
育休中で安定した収入がないため、旦那から食費や保育園代をもらっているが、今月はまだ支給されず困っている。旦那からの支給だけで生活費をまかなっており、貯金も心配。話し合いは難航し、現在はカード生活。
質問というか愚痴です。
今育休中なんですが、育休中の間は
わたしに安定した収入がないため
旦那から食費(2万)上の子の保育園代(3.5万)
もらっています。
食費は毎月足りてないのでわたしの財布から
プラス1万〜2万ほど手出ししてます。
そして、今月。まだ食費と生活費が
もらえてません。もう月が変わって
1週間が経とうとしてるのに。
2回ほど催促したけどもらえず。
仕事が終わるのが遅くて銀行に寄れなかったんだと
思うんだけど、最悪コンビニでもおろせるじゃん??
手数料はかかってしまうかもしれないけど
生活費だよね??渡してよ、、
しかも、旦那からもらってるのそれだけだから
自分の支払いや日用品、子どものもの全て
わたしの貯金から払ってるので
正直貯金も底つきそうです。
何度も話し合い重ねましたが
今以上はもう出せないって言われたから
あてにできないし、、
とりあえずカード生活です。
とまぁ、話はいろいろ飛びましたが
とりあえず生活費くれーーーって
言いたかったです。吐き出したかっただけなので
すいません🙇♀️
- ふぅちゃん(6歳, 12歳)
コメント

アメリ
うちは、生活費 毎月ノートにいくらかかったかを書き出してかかった分 もらえます!給料日後の休みに一緒にATMに降ろしにいってますよ😂帰りにカフェでゆっくりお茶するのがめっちゃ好きです。スクラッチ買ってやったりとかしてます。笑
で私はその日に支払いを済ませてます。
生活費は10万以内が約束なので越えたら自分の財布からになるので倹約心がけてます…笑
食費も 生協で注文ですが 2万以内でと言われてるので気をつけてます。スーパーの買い物代とか自分の財布なので無駄遣いしないです。笑
習い事費など子どもと出かけての雑費は自分の支払いになるので慎重です。笑
この生活で満足してます😂

はじめてのママリ
旦那さんの給料の額はわかってるんですかね?🤔
食費二万は夫婦二人暮らしじゃないんですし、きつすぎですよー😭😭😭
旦那さんとりあえずはやく
お金渡してー!!!😭
-
ふぅちゃん
だいたい、手取りで23~4くらいです😭
元々産休入るまでは財布は
別だったんで旦那も貯金出来てたと
思うんですけどね、、
お金渡すようになって減っていき増えない貯金を見てこれ以上は出せないって言われました😭
とりあえず、ほんとに渡してくれないとご飯作れないです😭😭笑- 6月7日
-
はじめてのママリ
一般的にかかる金額の一覧表
ふぅちゃんさんが欲しい金額の一覧表とか
渡してみたらどうですか?😭
一般的にはこんだけかかるけど
わたしはこれだけもらえれば良いわ
くらい下手に出て
旦那さんに現実知ってもらいたいです((T_T))- 6月7日
-
ふぅちゃん
それはお金もらうまえに書き出して
渡したんです😭😭
その上で、じゃあ俺は食費これだけと
保育園代だけしか出せないから渡す!
と言われてしまったので😭😭- 6月7日

ぱるきち
ちょっときつめに言ってはダメですか?そんな事言われたら私ブチキレて絶対言ってしまう。
ギリギリの生活ならともかく、趣味にお金回せてるくせに家庭持ってて生活費を必要分渡さないってどういうこと!?父親になった自覚あるの?子ども2人いる自覚あるの?一家の主人だよね?育休中の嫁のお金あてにしてたの?養う自信ないならなんで結婚したの!?真面目に考えて!あなたもう独身じゃないんだよ!!「出せないから」じゃないよ!!って。
てか、何なら私のお小遣いのことまで考えてよ!!って思いますよね。
話し合いで、これ以上生活費出して貰えないならやっていけないって言いましたか?どうする?親に相談する?市に相談する?(煽る言い方じゃなくて真剣な言い方)とか言って現実見させるとか。逆ギレするタイプなのかな?こっちがチラつかせてると思って離婚とか言い出したら嫌ですよね😭
お金ないからご飯作れないって、もやし炒めばっかりにするとかしないと自覚がないんじゃないですかね。
とか言ううちはお財布別で家賃、光熱費とか出してもらって私からは気持ちで旦那に月2万払う生活だったのですが、子ども産まれてからこないだ初めて生活費を要求してみました(笑)
うちも共働きだったせいかこっちから言わないとお金のこと何も考えてくれません😠‼︎
言えば出してくれるんですけど...ベビーカー代、内祝い代、とかいちいち...
今月ふぅちゃんさんと同じで催促したのに手持ちがないとかでまだ貰えてません😡
いちいち言わないと出さないってのもほんと嫌なんですよね!無駄使いするわけでもなく必要な分なのに。
めんどくさいから一年分まとめて払う
とか言われても、なんか私がお小遣いもらったみたいで嫌だし。足りなくなっても嫌だし。
それに、自分のお金あるっしょ?困ってないのになんでそんな催促してくるの?みたいな顔がいらつく!(言われてないけど)
私も自分のお金使いまくってますよ。
↑
不満全部伝えたけど効果なしでした😭また言います。笑(愚痴)
-
ふぅちゃん
↑↑↑
- 6月7日

ふぅちゃん
きつく言ってもいいけど、多分わたし
口調が喧嘩腰になっちゃうみたいで
すーぐ向こうの機嫌損ねるんです。
今回のことは機嫌損ねる理由わかりませんが!!笑
親に相談しようかなとも思ったんですがなんせ、向こうの親(特に義母)は
息子はよくやってるしねぇ、、などと
他の相談持ちかけても旦那の肩しか
持たない人なので相談したら
いやーな嫁だと思われるんだろうなと。
ほんと男ってなんでこうなんですかね、、😭😭
うちの旦那は結婚まで実家暮らしで
1人でもやりくりしたことないから
余計わからないんだと思います( ˟_˟ )
今、食材は宅配サービスを
利用してるんですが、そのお金が
払えないので週明けまで待ってもらわないといけなくて困ってます😭

ぱるきち
わー!一人暮らし未経験は伝わらないかもですね💦
喧嘩腰にもなりますよ😕うちも私が怒ってばっかりみたいに言われます。産んですぐは子ども2人いるみたいで本当にイライラして泣きましたもん。
実際に相談はしなくても、
自分の親と義親に生活費に困ってるって相談しちゃうぞ?情けないぞ?的な脅しにと思ったんですけど(笑)
義理親がそれかぁぁ😭絶対旦那さんの愚痴言っちゃだめですね💦
でも愚痴じゃなくて、生活できなくて困ってるんですって話するなら本気で離婚覚悟の最終手段ですね。払えないって結構切実じゃないですか?💦
-
ふぅちゃん
そーなんですよ😭😭
全然わかってないです😭
うちも、ほんとそうでした😭
大変すぎて別れようかと思ったくらい!笑
そんな脅しはききません、うちの旦那はwww
銀行いけなかったんだからしかたないじゃん!!って不機嫌になるか
黙ってコンビニ行っておろして
投げつけられてそのまま不機嫌に
なるかのどちらかですね笑
義理親がまぁちょっとめんどくさい
タイプなので嫁の居場所はありません😭😭
向こうは娘のように接するからねー!とは言ってくれてますが、、笑
とりあえず、最低限のものもらえないとどうもなりません😭
わたしに貯蓄が結構あればいいんですがそれもなく、、自己責任ですかね😭- 6月7日
-
ぱるきち
自己責任...ってことないんじゃないですかね?嫁が子育てで働けない時くらい養ってくれてもよくないですか😭?
私ならお金投げつけられた時点でもう無いかもしれません。
お子ちゃまめー!
けど、「とりあえずカード」は絶対にやめた方がいいです💦それしかないと思って使ってると思うのですが、お金に困ってる時こそ絶対カード使っちゃダメです‼︎
私は独身の時、一人暮らしで生活費やら浪費やらでカード使ってました。とりあえずカードは少しのつもりでもどんどんどんどん膨らみます。
破産ギリギリまでいった事があるので😣あの時はほんと死ぬ事すら頭をよぎりましたもん。
カード使うくらいなら本当に別れる事考えた方がいいです。それくらいカードは使わないで欲しいです💦- 6月7日
-
ふぅちゃん
そーなんですけどね😭😭
あと2ヶ月で仕事復帰なので
とりあえずそれまでは頑張らないと
とは思ってます😭
うちの旦那、ほんと子どもなんです。笑
プライド高いくせにwww
わたしも、普段は現金派なので
カードなんて使ってこなかったんですが、今回どーしても無理で😭😭
ちょっと考え方変えようと思います😭- 6月7日
-
ぱるきち
旦那さんのこと、悪く言ったみたいになっちゃって不快にさせてしまったらすみませんでした💦
もうすぐお仕事復帰ですね😊
ふぅちゃんさんならカードのこともきっと大丈夫だと思います。
お互い頑張りましょう👍‼️- 6月7日
ふぅちゃん
すごいですね!!!
わたしもそうしたいんですが
無理そうで、、月にどれだけ
かかるか書いて渡しても
食費と保育園代しかもらえないです。
しかも、金額の値上げもできないです。
食費2万はすごいです!!
どうがんばっても無理そうです😭
アメリ
我が家は 家賃水道ガス電気通信料保険費保育園代で全部で毎月10万で私が支払ってるのでもらえてますね…。
旦那さんがその他の生活費払ってるんだとしたら、そこが収入限界で支払えないとか何ですかね?
うちも食費2万は無理ですよ。外食も好きだし。
スーパーでちょこちょこ安いもの買ってしまいます。
だいたい4万行くかいかないかくらいですね、差額は私が出してます🙋♀️
ふぅちゃん
なるほど!!
うちは、家賃光熱費は旦那が
支払いなので、プラス自分の
支払いとか合わせるとこれ以上は、、ってなったみたいです😭
正直、しんどいなら飲み会も
趣味の釣りも控えてくれ、、
って思ってます🤦♀️🤦♀️
アメリ
家賃光熱費なども生活費になるので 生活費を一回全部計算して 自分が払うから まとめてもらってやりくりにしてもらう方法とかどーなんでしょう?うちはそれでうまく行ってますが…。
わかります😭うちもお小遣いは何に使ってるのかさっぱりなので…。
ふぅちゃん
それは無理みたいです😭
全部わたしがやりくりするのは
ちょっと、、って言われました😭
アメリ
とりあえず、お金のことは、案外目に見えないので 支出を全部書き出して 何にいくら使ったかを 生活費をもらえなくても書き記しておくと今後役に立つ事があると思います😊
私も旦那に給料全部もらって 貯金もして お小遣いって渡したいけどそこまでの信用がないので辛いです💦
子供手当くらいしか貯金できてないです