
コメント

きいろ
うちの子はほんとつい最近突発性発疹で3日間熱上がってました!

しぃ
うちのこはアデノウイルスっていうのにかかってました😭
風邪からウイルス性になってしまいさた。
-
あやしゃんママ
家は殆どの予防接種してるから、かからないんですよね。
かかっても症状が出にくいみたいですから、気づかないってこともあり得るかもしれないです。- 6月7日
-
ミー
横からすみません、アデノは予防接種ないのでRSとかアデノとかは予防接種してるしてないに関係なくかかりますよー!
咳がひどくて眠れないとか吐くくらいだったら病院行ってもいいと思います!
食事も取れてて、機嫌もよければ様子見でもいいと思います!
RSとかは重症化すると肺炎とかで入院になる事もあるので、吐くくらいの咳や眠れないくらいの咳とかは病院行った方がいいですよ!- 6月7日
-
ミー
保育園には300種類くらい熱を出すウイルスがうようよしてるみたいなので、熱が高くても食欲あったり水分取れてれようなら様子見でも大丈夫だと思いますよ😊
一歳だと抵抗力弱いのですぐ熱出ますよね😭
我が家の一歳時もしょっちゅう熱出してます😂- 6月7日
-
あやしゃんママ
あの、何か勘違いされてませんか?
咳もなく顔色も良く、熱だけ上がり下がりをしてますが。- 6月7日
-
しぃ
熱は上がって保育園いってますよ!
最初はびっくりしましたけど大丈夫です。- 6月7日
-
ミー
すみません、私の書き方が悪かったですね😂
咳とかなければ様子見でいいと思いますよという意図です。
熱が上がりさがりはよくある事だと思いますので😊🙏
余計な事書き込んだせいで誤解させてしまいましたね🙏- 6月7日
-
ミー
お忙しいと思うので返信不要です😊
お子様、早くお熱が下がってくれるといいですね😊- 6月7日
-
あやしゃんママ
ありがとうございましたm(__)m
休んでたら体調がよくなって元気で安心しました。
かなり、疲れていたみたいです。- 6月10日
-
あやしゃんママ
保育園がイヤな気持ちと疲れて休みたい気持ちがあった時だったみたいで、良かったです(*`・ω・)ゞ。
お休みしたら熱も下がりケロッとしてるので、今日は保育園に行き早めにお迎えに行くと(^^; まだ保育園の友達等と遊びたかったみたいで…家ですねてました- 6月10日
-
あやしゃんママ
ビックリしましたが最初はストレスとかで高熱みたいに上がるらしいですね。。
- 6月10日

Sherry
熱があればいちお小児科行った方が安心ですね。
-
あやしゃんママ
小児科も行くか考えたら症状が良くなれば行かない方がいいみたいです。
小児科は風邪やウイルスの患者がいっぱいいるから、かえって他の病気が移る可能性があるみたいです。- 6月7日
-
あやしゃんママ
小児科行きたいのに、娘の嫌で逃げてしまいます。
- 6月7日
あやしゃんママ
保育園で熱が38,8℃あり迎えに行き熱が38,3あり、自宅にて10分事にと計る37,8℃…その後も36,8℃と下がって平熱になったんですが、夜に38,1になり…さっきも朝計りにいこうかとすると嫌みたいで逃げてグズりだしたので、もう少し落ち着いたら計って病院を考えます。