
コメント

退会ユーザー
男性にこのドキドキは分かんないですよね😟
夫も、第一子を妊娠した時の報告時は、ぬか喜びしないように冷めたもんでした…😅

こっこ
排卵日は特定できていますか?
今何周目位ですか?
私も前回の妊娠では市販の検査薬は陽性だったのに病院での尿検査では陰性で、念のため血液検査をしたら、それでかろうじて陽性でした。
その時点でちょうど5週手前で、それで病院の尿検査に反応しないとちょっと厳しいかもと言われ、実際1週間後に科学流産しました。
もし、週数が早くて、家で使われた妊娠検査薬が早期妊娠検査薬なのであれば、これから病院の尿検査でも陽性になる可能性はあると思います。
あとは、今家で何回か試されている検査薬の判定ラインが、検査する度にどんどん濃くなっているかも目安になると思います。
ちなみにうちの旦那も、妊娠初期の不安やソワソワ感は理解できていなかったです。
うちは特に妊活に対して温度差があり、2人目が欲しい私に対して旦那はどっちでもいいという感じだったので、関係ないとまでは思っていなかったようですが、比較的ドライな反応でした。
-
S ❣️
排卵日は5/23にオビドレル注射
してるので24.25あたりかと😭
そうだったんですね!!
もしかしたら血液検査で出るかもですね💧
今のところドゥーテストで検査して
濃くなってるような気はしてますが👽
あと、高温期も続いてはいます👍
早期妊娠検査薬はうっすらで
後々濃くなりましたけど😭😭😭
そうなんですね…
夫婦間の温度差も結構気になっちゃいますよね…
結構ショックでした💧- 6月7日
-
S ❣️
ちなみにエコーでも何も映らずでしたか💧??
- 6月7日
-
こっこ
ちょうど妊娠4w位ですかね?
それで判定ラインがこの濃さなら妊娠していると思います。
私が化学流産した時はもっと薄かったです。
ちなみに私はエコーする前に出血が始まってしまったので、胎嚢等は確認していません。
妊娠、出産に関しての夫婦の温度差はどうしても出てしまいますよね。
実際妊娠、出産するのは女性ですから、男性が100%私達の心情を理解するのは難しいと思いますが、うちはこの前一緒にエコーを見た時、たまたま元気に動いていた赤ちゃんを見て結構実感湧いてきたみたいです。
それから私の体を気遣ったり、手伝いしてくれることが増えました😅
Sさんも、このまま無事に赤ちゃんが育ってくれますように☺️- 6月7日
-
S ❣️
ですかね💧?
先程Pチェックも試しましたが薄いですね😥
市販薬違うとまた変わるんですかね👍?
そうだったんですね( ◞‸◟ )💧
何か腹痛とかはありましたか💧?
生理痛みたいな感じでずっと
お腹と腰が痛くて😵
やっぱり温度差あるんですかね😿
たしかにそうですよね…😲
少しでも気持ちが近くなれば
嬉しいんですけどね😹
ありがとうございます😊- 6月7日
-
こっこ
私が化学流産する直前の検査薬の写真はっておきます。
S ❣️さんのより全然ラインが薄いので。
腹痛は化学流産時も今回も、生理痛の様な鈍痛を含めチクチクや足の付け根の痛みなどありましたが、すごく重い生理痛の様な痛みでなければ、子宮が大きくなっている痛みかなと。
最初から夫婦二人三脚で妊活頑張ってるとかではない限り、親になる自覚とか妊娠している奥さんに対する思いやりとかが中々芽生えてこない旦那さんは普通かもしれないですね。
うちも上の子は予想外の妊娠ということもあり、妊娠中はほとんど興味を示さず自分から私のお腹を触ったりすることもなかったですが、立ち会い出産で感激してそこから息子を溺愛です😅- 6月8日
S ❣️
ドキドキ分からないですよね💧
まして、クリニック通ってるから
なおさらどうなんだ?と
ドキドキしてるのに😥😥😥