
1歳9ヶ月の息子が夜中にジュースを飲んで起きるので、虫歯が心配です。断乳と同様に、夜中のジュースも止めるべきでしょうか?
1歳9ヶ月になるら息子がいます。
1歳0ヶ月に断乳をしました。
それ以来、今も夜中に何度か起きるんですが
起きるたんびにジュースを飲ますと
すぐ寝るので私はてっきり
喉乾いてるのかな?って思ってました。
でも、よくよく考えたら
夜中にジュースを飲むのは
いつまで続くんだろう。
このまた続けてたら虫歯もできちゃう。。
そろそろオマルも教えたいけど
夜中にジュースを飲む=朝たっぷりオムツにおしっこしてる
とゆうことで意味ないなと思っています。
断乳みたいに次は断ジュース(笑)を
するべきでしょうか?
- まりも(8歳, 10歳)

さくさく
夏場でないので、夜中の飲み物はいらないかなと思います。
もし飲ませるなら麦茶か水がいいと思いますよ。
もうすぐ2歳ですし、起きたらトントンしたら寝てくれるかもしれませんよ。

のえる
断ジュース(笑)
ぜひしたほうがいいと思いますよ。
麦茶がいいと思いますが、起きたらトントンを試してみては。
ずっと続けていたら、虫歯が心配ですよね。(^^;;

てんはやちゃん
夜中にジュース(>_<)
うちは起きてもほっといたら寝ますよー!

れい
夜中にジュースはやめた方がいいと思いますよ。せめて麦茶やほうじ茶等のお茶けいにしてあげて下さい。

くろこ
ジュース飲むまで泣いたりしますか?うちは夜中起きたらジュースジュースって泣くのでうちも断ジュースしました(T . T)
夜中のジュースの習慣はどうかな、、、とうちも悩み辞めさせました。今はジュースなくてもとんとんで寝てくれるようになりました。夜中ジュースの習慣は忘れてくれたみたいです。

まりも
みなさん、たくさんのコメントありがとうございます✩︎⡱
やっぱり夜中のジュースは良くないですよね!
お茶や水とゆう意見もありましたがきっぱり夜中に飲み物は控えていこうと思います!
トントンで寝る習慣をつけさせないとですね😭頑張りたいと思います!
コメント