※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんぴょん☆
産婦人科・小児科

2日前に産婦人科で膣の細胞診を受け、止血後に再び出血があることが心配です。月曜に検査して、今日出血がありました。

いつもありがとうございます。

2日ほど前に産婦人科で膣の細胞診をしたんですが、止血後また出血することはありますか?

月曜に検査して今日夕方トイレで出血してることに気づきました。

コメント

3児まま

私も止血後2,3日してから出血がダラダラ続きました。
4日くらい出血続きました。
お大事にして下さいね。

  • ぴょんぴょん☆

    ぴょんぴょん☆

    お答えありがとうございます😊
    そうなんですね、出血が収まる頃に生理が来そうです笑笑

    異常じゃないんだなってわかったので気長に治まるのを待ちます✨

    • 6月7日
  • 3児まま

    3児まま

    去年細胞診を月曜日に受けて、火曜日にタンポンを抜いてもらって、その時に先生から「2,3日たってから出血することがあるからビックリしないでね。」と言われて、木か金曜になってから、古っぽい血が少しづつでてきたので、真っ赤な鮮血や量が多くなければ様子見でいいと思いますよ。
    生理じゃないのにナプキンするのうっとおしいですよね。
    お大事に(^-^)

    • 6月7日
  • ぴょんぴょん☆

    ぴょんぴょん☆

    今朝、治りました‼️ありがとうございます💕
    その説明が先生からなかったのでとてもびっくりしちゃいました。今までも受けたことがありましたが、不思議なくらい出血がありませんでした。
    生理じゃないのにナプキンするのはしんどかったです、このムシムシする時期に😣
    でも朔さんのメッセージを読んで安心しました。感謝です❤️

    • 6月9日