※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ハルママ♡
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘がいます。幼稚園入園は、3歳の4月がいいか、4歳まで待つか迷っています。入園前に慣れさせる方法や市役所への申込み時期も知りたいです。

今1歳2ヶ月の女の子を育ててます。
再来年の3月で3歳になるんですが幼稚園への入園ってその年の4月がいいのかそれとも4歳になる年まで待って入れたほうがいいのかかなり迷ってます。
あと幼稚園入れる前に慣れさせ幼稚園とかあるんですか?(話しでなんとなく聞いて)
あと市役所に申込みとかするのってどれぐらい前がいいんですか?
何もかも初めてで情報も曖昧なので今回久々に書きました。教えて下さい。

コメント

HM

来年の4月から幼稚園に入れようと思ってます♫
役所の人に言われたのは、9月には入れたい園を決めて手続きして下さいとの事でした😊

プレ幼稚園をやっている園なら1年前から慣らし保育的なのしてる所もあります☺️
でもしてない園もあります😣

マイペースママ

こんばんは❗❗❗
回答ではないのですが💦💦
私も2月生まれの子がいまして、その事についてとても気になっていました!!どなたか教えてくださいませ💦

さとぽよ。

うちと同じ早生まれちゃんですね✨
来年、プレ幼稚園、
再来年、年少入園しようと思ってます😊
1月くらいから少しずつ周りの幼稚園調べ始めました。
人気園だと、プレ幼稚園の説明会の応募も今年の秋からとかみたいで。
何園も行けないので、ある程度絞りこもうと情報集めしてます。

エリアによっても違うとは思いますが都内はプレプレから始まるというので、調べた方がいいと思います😊

園によってはプレ幼稚園通ってないと入園出来ないとかもあるみたいですし。
早めの行動がいいと思います✨

ママリ

三年保育(年少年中年長)なら
3月生まれなら3歳になってすぐ、4月から入園ですよ!
我が子も3月生まれですが幼稚園行き始めてます^_^
体が弱いとか、家で見ていたいとか、特別な事情がある人は2年保育にする人もいるみたいです。

プレ幼稚園は幼稚園に入る1年前からです^_^幼稚園により、ある所とない所があります!

怪獣ママ

3月生まれの息子がいます。
今年の3月で3歳になり、4月から幼稚園に入園し今年少さんです😀
うちの幼稚園は一年前からプレがあり、月一回幼稚園に行ってました。
プレの有る無しや回数も幼稚園によります。
入園希望者のみのところもあれば、誰でもオッケイのところもあります。
いくつかプレを掛け持ちして幼稚園よ雰囲気を見て決めるという人もいましたよ。
また、うちの幼稚園は三年保育のみで年中からの入園はできないところだったので年少から入れました。