
コメント

もん
うちの子は机や椅子の角でしてました。区役所に行ったらよくある行為と言われました!叱らずスルーでいいとアドバイスされましたよ。
小さいころわたしもしていましたが、気持ちいいからしてましたね。小さいころは保育園の机の角でバレないようにしてましたが、小学校に上がってからやらなくなりました。時間の問題かなと。
もん
うちの子は机や椅子の角でしてました。区役所に行ったらよくある行為と言われました!叱らずスルーでいいとアドバイスされましたよ。
小さいころわたしもしていましたが、気持ちいいからしてましたね。小さいころは保育園の机の角でバレないようにしてましたが、小学校に上がってからやらなくなりました。時間の問題かなと。
「2歳」に関する質問
2歳4ヶ月になる息子、 4/1から保育園に通い始めて慣らし中です。 今日何をしたか聞いても 毎日同じ答えが返ってきますが、 この月齢ならこんなもんですかね?😅 (ちなみに2語文はスラスラ出てて、3語文も話します。) 👩…
加配についてくれる先生はどんな人が多いですか? ありがたいことに4月から加配をつけてもらえるようになりました。 割とベテランの先生でびっくりしたのですがそれだけうちの子供が大変だということですかね💦?(いい先…
もうすぐ2歳4ヶ月になります。 数字が1〜10まで読めて、 10から1は途中いくつか飛ばして読めます。 アルファベットや、平仮名は読めません。 テレビで数字が映ったり カウントしたりする場面があると 「なな!」「さん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れいれい
よくあるんですね。
何も言わずに見守れば大丈夫ですかね。
初めてのことなのですごくびっくりしましたがよくあることと聞いて安心しました。
ありがとうございます。
もん
寂しいからせいきいじりをしてる訳じゃないそうですよ!
赤ちゃんもいらっしゃるようでもしお姉ちゃんと接してる時間が少なかったらスキンシップしてあげてくださいね。
れいれい
そうですね。
最近イヤイヤ期と赤ちゃん返りが同時に来てわたしも辛く当たってしまうことがあるのでそのせいもあるかもしれません。
少し娘だけとの時間を増やしてやろうかと思います。
ありがとうございます。