

マオリ
保育園での検査は大抵は尿糖、タンパク、潜血とかなので、風邪薬内服していても大丈夫だと思います

退会ユーザー
私ならやめておきます。
風邪薬が、というか風邪をひいてる時は尿蛋白が出やすいらしいので、体調が回復してからで良ければ、そうさせてもらいます😅
マオリ
保育園での検査は大抵は尿糖、タンパク、潜血とかなので、風邪薬内服していても大丈夫だと思います
退会ユーザー
私ならやめておきます。
風邪薬が、というか風邪をひいてる時は尿蛋白が出やすいらしいので、体調が回復してからで良ければ、そうさせてもらいます😅
「先生」に関する質問
子ども同士のトラブルについて...。 小学2年生の息子がいます。小学生になり、友だち関係がガラッと変わり(保育園のお友だちとは別の小学校へ行ったということもあり🙇)良くも悪くも、いろいろなことを吸収しています。本…
幼稚園に入園して2週間ほど経ちました 来月で4歳になる年少さんです! 最初は椅子に座っていられなかったり、先生の言うことを聞かずに悪いことをしていたりと注意されることがありましたが2週目からはしっかり話を聞き座…
2ヶ月半で寝返りできた? もうすぐ3ヶ月です。2ヶ月半で初めてゴロンとうつ伏せになりました。(うつ伏せになったとき腕は前に出せたり出せなかったりです💦)いつも左側にゴロンと寝返るのですが、寝返りって左右どちらに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント