
コメント

MR
同じく今週から慣らし保育してます😊
わたしは、慣らし保育終わり次第
仕事を探して欲しいと言われました!
そして、やはり入園から1年間は
風邪など引きやすいので子供が
環境に慣れるまでは短時間勤務が
いいと思いますとも言われました☺️
MR
同じく今週から慣らし保育してます😊
わたしは、慣らし保育終わり次第
仕事を探して欲しいと言われました!
そして、やはり入園から1年間は
風邪など引きやすいので子供が
環境に慣れるまでは短時間勤務が
いいと思いますとも言われました☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
すごくくだらない小さなことなのですが聞いてください😂 今年幼稚園に入園し、もともとお友達だった子が一人同じところへ入園しました。 そのママさんともそこそこ仲が良くお茶に行けるような間柄ですが、 相手は二人目の…
3歳半私の接し方は間違えていたんですかね。思い通りじゃないと癇癪に繋がります。その癇癪も大勢の人がいる前だとやはり目がが気になってしまって「それはできない!」「無理だって!」と私も怒ります。 でも子供には…
新一年生の迷子、対応合っていたと思いますか? 子供が新一年生なので下校時に道の途中まで迎えに行っています。 そこで他の新一年生の子が「家が分からなくなった」と泣いていて周りの子に聞いても家が分からず、周囲を…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
pa
やっぱり慣らし保育終わってからの方がいいんですね😂
パートで仕事探しした方がいいですよね🤭
MR
わたしはしっかりでは無いですが
空いてる時間にちょこちょこ
タウンワークなどをみて目星だけ
付けちゃってます😂
10~15時とかで働けたらいいな〜
って感じですうちは😊💕
pa
自分もタウンワークみたりその時間で働きたいなって思ってました🤣
思ったより仕事探し苦労しててあーってなってます🤣
MR
そうなんですよね😂笑
仕事探すのって割と大変なのね…って
思ってます笑
しかも子供が居ますとかなり融通が
効かないと厳しいですし😭💧💧