※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamaちゃん
子育て・グッズ

トイレトレーニングについての相談です。2歳11ヶ月の子供がうまくいかず、成功体験が少ない状況。トレーニングパンツも効果なし。トイレに座ってもシールが欲しいだけで出ない。幼稚園未就園。助言をお願いします。

みなさんのトイレトレーニング
やり方を教えてください!

現在2歳11ヶ月。
今年の5月からトイトレを始めました。

うんちをする時は何故か柱やカーテンの後ろに隠れてするので、タイミングが分かり1回だけ成功しました。

しかし、成功したのはウンチの1回だけ。
オシッコは1回もできていません。

トイトレ用のパンツやトレーニングパンツは
全く効果はありません。
気持ち悪く感じないようです。

トイレに座ったらシールをあげてますが、ただシールが欲しいためにトイレに行く!と言い、10秒も座ってないのに出ない!出る!と降りようとして、シールちょうだい!と言ってきます。

幼稚園にはまだ行ってません。
上手く行く方法などありましたら教えてください!

コメント

ぶひさん

我が家もトイレトレーニング真っ只中です💦
まだまだオムツ大好きでお兄さんパンツ(トレパン)かオムツどっちがいい?と言ってもオムツと言ってきます💦

とりあえずオシッコの時間は何時間空きますか?
ウチは一時間半くらいで時間を見てトイレに座らせに行ってます。
オシッコはその手である程度成功してきましたがウンコはまだまだです💧

ゆあち✩︎

うちの子もウンチするとき、なぜかカーテンの後ろとか物陰に隠れてします😂💦
うち、今日初めておしっこ成功しました…!明日からうんちの時もトイレ行ける様に促してみます!
ここ3日前くらいから便座に座ってくれるようになりましたが、それ以前は座ると大号泣で拒否でした💦
きっかけになったのが、
こどもチャレンジの体験版DVD(無料サンプルのやつです)で、
トイトレのシーンに触発されたみたいです…!
映像とかで他の子やキャラクターがやってるの見ると効果あるんだと思いました。。
Eテレでも確かあったような…
随分前から見せてたんですが、時が来たんだな感がありました😂✨
明日からまたトイトレがんばります!!