
コメント

みーこ
5ヶ月ちょっと位から離乳食始めましたが、最初からストロー練習してみようかと思い、コンビの4ヶ月から使える初めてストローってやつで飲ませてました。
最初は全く吸えませんでしたが、2、3週間位で吸えるようになり、それからは6ヶ月からのストローのパーツに変えました。
今では自分で持って飲めるようになりましたよ😄
みーこ
5ヶ月ちょっと位から離乳食始めましたが、最初からストロー練習してみようかと思い、コンビの4ヶ月から使える初めてストローってやつで飲ませてました。
最初は全く吸えませんでしたが、2、3週間位で吸えるようになり、それからは6ヶ月からのストローのパーツに変えました。
今では自分で持って飲めるようになりましたよ😄
「離乳食」に関する質問
10ヶ月の子が下痢で水便を一日5回以上しています。 鼻水が出ていたので耳鼻科に行き鼻水の薬を飲ませ 始めてから水便になったのであげるのをやめました。 その後、食欲がなく離乳食を食べてくれません。 ミルクもいつも20…
乳首が短く保護器を使ってもダメなので直母ができません😔 今は数量の搾乳とミルクメインなのですが、早く授乳自体終わってほしいです、、💦 いつ授乳終わりましたか??または少なくなっていきましたか?? 今2週間目なの…
三回食とミルクについて教えてください! いつも参考になるアドバイスありがとうございます♩ 生後9ヶ月半、最近3回食を始めました。 これまで夜だけミルクでそれ以外の授乳は、 母乳で生活していました。 ですが、最近全…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
え り
自分で持って飲めるようになると水分補給しっかりできて助かりますね😊❤
麦茶1週間くらいスプーンで飲ませてぐらいからストローに変えてみようかと思います!
ちなみに量はどれぐらい入れてましたか?
みーこ
沸かした麦茶を冷蔵庫で冷やしてるので、少し入れてお湯で温める&薄めるって感じにしてます。
きっちり図ってないですが、50位と思います。
今日初めて飲みきっちゃいましたが、ミルク飲めなくなりそうなので途中で残すようにしてます。
え り
なるほど!入れても40か50くらいが良さそうですね😊ありがとうございます!