![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
不洗観音に行きました!
腹帯はお店で売ってるやつを買って持っていきました!つけないなら買わなくてもいいかな?絶対必要というものではないと思うので。。
まぁでも大きいお腹を支えてくれたりするのであった方がいい気もします💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不洗観音寺にいきました🙌
腹帯は自宅から持って行ったのと
不洗観音寺で1つ購入しました
私もつけないなあと思いつつ…ってかんじです(笑)
母が購入してくれたので
自分で購入だと買わなかったと思います!自宅の腹帯も母からです🤭
私は締め付けが無理なので結局付けてないですー!
-
ママリ
ありがとうございます😊
不洗観音なんですね!!
私も締め付けがほんとに苦手で…😖
ちなみに服装は私服でいかれましたか?- 6月6日
-
退会ユーザー
締め付けがほんとに気持ち悪くなるのでマタニティズボンも履けず…ワンピースだけになりました(笑)
ブラもキャミソールにカップがついているのを出かける時だけです🙋♀️
服装は私服です!みなさん私服でしたよ!後は正座とかだったのでキツかったら1番後ろに座らせて貰えるので体調無理せず行ってください✨- 6月6日
-
ママリ
まったく同じです…ちょっとの締め付けが気持ち悪いですよね〜😂
私服、よかったです、あんまいい服持ってないので…🤣
詳しくありがとうございます😊
正座はきつそうです…
祈祷時間はどれくらいかかりましたか?- 6月6日
-
退会ユーザー
上から祈祷の時間に羽織るものがあるのでなんでもいいと思います(笑)
大体30分でした!人数によるかな?と思います💦- 6月6日
-
ママリ
なるほどー!!!!
詳しくありがとうございます😊
とても参考になりました!!
今月いってきます😆- 6月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も不洗観音にいきました!
腹帯は不洗観音で購入しても、自分で購入して持っていってもどちらでも可能でした。ただし、持ち込みの腹帯の祈祷は別途料金がとられた気がします。
腹帯は先生にもよりますが、私が出産した産婦人科の先生が、腹帯はあまり意味がないと言われました。腹帯をしてるのは日本ともうひとつどこかの国(忘れてしまいました😅)ぐらいでアメリカなどは腹帯なんてないからと言われましたよ😅
-
ママリ
ありがとうございます😊
やはりみなさん不洗観音なんですね!
腹帯は意味がないという先生もいるんですね!めんどくさがりな私にはとても朗報です(笑)
ありがとうございます!- 6月6日
![アオハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アオハル
わたしは吉備津神社に行きました🎵
-
ママリ
ありがとうございます😊
吉備津でもしてるんですね!- 6月7日
![ぽんぽこぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこぽん
不洗観音寺いきましたー!
腹帯は持参しましたが
つけてて意味あるんか?って
途中からなって
数回使っただけです(笑)
-
ママリ
ありがとうございます😊
やっぱり腹帯は向き不向きがありそうですね🤣- 6月7日
![saw](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saw
私は家の近くの神社に行きましたょ♪ちなみに宗忠神社です☺︎︎
そして、戌の日ではない日にささーっと行きました。なので私一人だけでしたょ。私は何処に行くか、よりどんな気持ちで臨むか、の方が大切かと思います。腹帯は持参しました!締めつけは確かに嫌ですが昔からお腹冷やすのが嫌だったので私はあまり苦じゃないです。コレからの季節は汗かきますけどね~😅腹巻やパンツタイプのものだとそこまで締めつけはないですょ♪お腹は冷やさない方がいいと聞くので…。
-
ママリ
ありがとうございます😊
宗忠神社でもやってるんですね!
私も戌の日より前にいっておくつもりです!
たしかに冷やすのはよくなさそうですね!- 6月7日
![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺ
私は不洗観音に行きました!
そこで頂く竹のジンクスも試したかったので…(笑)
腹帯はお店で購入した物を2つ持っていきました。
ベルト、腹巻セットのものと、腹巻とパンツ一体型のタイプのものです。
ベルトタイプのものは使わず、結局腰痛緩和目的のものに買い直しましたが、妊娠線ができるのが嫌だったので、クリーム塗って保湿する為に腹巻とパンツ一体型タイプを洗い回ししてました。
支えるためにも帯をつけた方がいいのかもしれませんが、私も締めつけが苦手でして、妊婦なのをいいことにゆったりの服ばかり来てたので、お腹の冷えを気にすると、腹巻きタイプくらいなら毎日着けれましたよ☺
-
ママリ
ありがとうございます😊
クリームそろそろ塗り始めないといけないですー!冷えも考えて腹巻タイプは買っておくべきな気がしました!- 6月7日
![ぴっちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっちぃ
わたしは岡山神社にいきました
自宅からの移動距離なども考えて😓
移動で疲れるのが嫌だったので💦
-
ママリ
ありがとうございます😊
移動しんどいですよね…途中でしんどくなったらどうしようと思ってしまいますし…
たまたま不洗観音が近いのでいってみようと思います!- 6月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不洗観音寺行きましたー!
妊婦さんが一斉に入れられてドコドコ祈祷してくれる感じでした!(笑)
祈祷の間は正座しか出来なかったのがめっちゃ辛かったのと、階段が結構多くて急なので地味にしんどかったです。(笑)
腹帯はそちらで買いました!
お守りを腹帯に付けて過ごしてくださいと言われました😊
私は冷え性だったので腹帯役に立ちました!
-
ママリ
ありがとうございます😊
ドコドコ祈祷(笑)楽しみです!!
正座はきついですよね…さらに階段!妊婦に優しくないですね😅
腹帯はどのタイプを買われましたか?
締め付けが嫌いなので、腹巻タイプを買おうかどうしようか、悩み中です…- 6月10日
-
退会ユーザー
結構しんどかったです😭(笑)
階段急なのでお気をつけてくださいね😅💦
このタイプを買いました!
確か2500円くらいだったと思います😊👍- 6月10日
-
退会ユーザー
こちらです。
- 6月10日
-
ママリ
詳しくありがとうございます!!!
私もこれを買うかなやんでます〜!
苦しくなかったですか?
生まれるまでこれだけでいけましたか?
夏に着ると暑いでしょうか?
よかったら教えてください😆- 6月10日
-
退会ユーザー
腹帯自体を持ってなかったので、普段使いで買いました😊
サイズをしくって大きいサイズにしてしまったのでキツイのは無かったですね😊👍
思ったより薄い生地でしたが夏は暑いかもです😵💦
確か、サンプルが展示してあったと思うので実際に手にとってみてください(^◇^)👍
私はほぼ毎日つけてましたが、今思うとこの腹帯結構怖いというか、かわいさはないですよね。(笑)- 6月11日
-
ママリ
やっぱり夏は暑いですよねー!サンプルもあるんですね!見てみます♪
たしかに見た目怖いって感じわかります😆
回答ありがとうございました😊- 6月12日
ママリ
ありがとうございます😊
やっぱり不洗観音なんですね!
腹帯がいまいちよくわかってないのですが、
お腹を支えるということは、腰痛ベルトみたいなイメージでしょうか?
締め付けたり、苦しくはないですか?
りぃ
県外出身なので旦那に聞いたら不洗観音でしょと言われたのでそこにしました😊
お店で売ってるのは腹巻きみたいなやつです!それに軽くお腹が出てきたら支えるやつがついてますがベルトみたいな感じじゃないのでブラよりは楽だと思います😊
ママリ
そうなんですね!
やっぱり不洗観音は有名なんですね☺️
ブラより楽なら…もしかしたらつけれるかもしれません🤣