
25wの準備について相談です。赤ちゃんに必要なものを教えてください。
25wなのにまだ何も準備していません😂
というか何を買えばいいのやら。。
産まれてすぐから絶対に必要なもの教えてください🙇♀️
- 白玉(5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
オムツ
おしりふき
ガーゼタオル小、大
沐浴の桶?
肌着
寝る場所
爪切り
綿棒
は絶対ですかね??

ゆー
私後期入るまで何もしてませんでしたよ笑
その子にもよりますが哺乳瓶、オムツ、ミルク、ガーゼ(大量)、沐浴剤、肌着(大量)、ロンパース、あと冬生まれだったのでモコモコのおくるみなどなど、、、、
-
白玉
わたしもまだいっかって思ってたんですけど準備してるっていう方を見かけて焦りました笑😂肌着はいっぱい必要なんですね!
ありがとうございます!- 6月6日
-
ゆー
私も焦ってました笑
でもズルズルいって後期に購入しました笑笑
肌着はとにかくたくさん!
戻したり汗かいたり うんち漏れしたりと、、- 6月6日
-
白玉
なるほど!💡
ちょくちょく変えることがあるのですね!
ちなみにガーゼってどういう時に使うのですか??- 6月6日
-
ゆー
ガーゼは吐き戻した時拭いてあげたりおっぱい飲ませる前自分の乳首を綺麗にしたりお風呂入れるときに必須アイテムです!
ガーゼは今でも使うくらい大活躍アイテムです🥰- 6月6日
-
白玉
ガーゼと肌着は絶対にたくさん使うんですね!!とても参考になります!!🙇♀️
- 6月6日
-
ゆー
あとは前びらきパジャマ!
私持ってなかったので入院する直前に買いました✨✨
母乳育児だと大活躍です!- 6月6日
-
白玉
自分のパジャマですね!
わたしも今はティシャツとかなので
準備しときます🙇♀️- 6月6日
-
ゆー
あとは骨盤ベルトもあったら便利です!
後期に連れてお腹が出てくるから腰が死ぬほど痛くなります、その時につけると楽になりますし産後の骨盤ケアにもなるので持っててよかったなあって思いました😊- 6月6日
-
白玉
骨盤ベルトよく聞きます!!
全てそうですが、色々と種類がありすぎてどれがいいのか分からなくなります🤣- 6月6日

ゆま
肌着やおしりふき、あとうちは母乳が初めは上手く飲めなかったので哺乳瓶やそれ用の消毒。病院から帰宅する時に車ならチャイルドシートも必要ですね😊ちなみにオムツはどれを買っていいのか分からなかったので産後、産院で使ってたものを旦那に買っておいてもらいました笑
-
白玉
チャイルドシート忘れてました😳
サイズとかもわかんないですよね😂
わたしも退院までに旦那に買ってきてもらうようにします!笑- 6月6日
白玉
ガーゼタオルとは例えばどういうときに使うのでしょうか??🤔
退会ユーザー
生まれてすぐは肌がデリケートなので、
ミルクや授乳の際に口元拭いたり。
沐浴やかおをふいてあげるときにつかいます!
大きいサイズは、
沐浴中に体にかぶせてあげます🤗
なにもなしだと赤ちゃん不安になります💦
退会ユーザー
車乗るならチャイルドシートも必要ですね!
白玉
詳しくありがとうございます!🙇♀️
お店とかに行けばガーゼってすぐ分かりますかね??😂
退会ユーザー
西松屋などで、セット売りしてますよ😊
退会ユーザー
あとは病院から、必要なもの聞いてないですか?
白玉
そうなんですね!旦那が休みの時行ってみます🚗 ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
退会ユーザー
入院道具も合わせて、
臨月入るまでには揃えたほうがいいですよ!
白玉
入院道具もですよね😳
動けるうちに早く準備しときます😂
退会ユーザー
オムツ、おしりふきは入院中に使ったものを
旦那さんに買ってきてもらうのが安心かもしれませんね!
白玉
そうですね!!
旦那に頼みます😂