※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいさま
産婦人科・小児科

2歳4ヶ月の男の子が高熱と発疹が出ています。突発性発疹か悩んでおり、保育所に行くべきか病院に再度行くべきか相談したいです。

2歳4ヶ月の男の子がいます。
日曜日から三日間くらい高熱が続き、解熱後発疹が出始めました。
この頃暑くなってきてからあせもみたいなのはずっとあったので、ちょっとあせもが酷くなってきたのかなー?ぐらいであまり気にしてなかったのですが、顔にもポツポツ出るようになり、これは発疹なのでは?!と思い始めました😅
熱が下がってから普通に保育所にも行っており、発疹出始めて2日経つのですが、これは突発性発疹なんですかね?

2歳過ぎてからもなるものですか?

最初熱出た時に病院に行って風邪と診断され、風邪薬を今でも服用中ですがとても元気です。
わざわざもう一度病院に行って診断をしてもらう必要はありますか?

水ぼうそうやはしかなどは熱が出るのと同時に発疹が出るようなので症状的には突発っぽいのですが、保育所に行くのは遠慮すべきなのでしょうか?

コメント

deleted user

突発は何歳になってもなりますよ
大体2歳までになるってだけで6歳でもなります(^^)

熱が下がり始めると同時に発疹がでるのが突発性発疹の特長なので間違いないと思います♪

  • ちいさま

    ちいさま

    そうなんですね!ネットだと99%1歳までになるってかいてあったので…

    突発で間違いなさそうですかね😃
    うつるものではないのでそのまま保育所に行かせてて大丈夫ですかね!

    • 6月6日
キキ

うちは突発の湿疹だと思ったら熱のたびに解熱後に湿疹出ます。
鼻水が長引いたので再度診察行ったとき湿疹の写真を見てもらったら
ウイルス性の湿疹
熱の影響で出たものでしょうと言われました。


もしまた病院行くときのために念のため写真に残しておくのも良いかなと思います

  • ちいさま

    ちいさま

    そうなんですね!色んな病気があって見極め難しいですね😅
    保育所の先生もこのまま熱とかまた出なければ再度診断してもらいに行かなくても大丈夫との事なので、
    念のため写真撮ってこのまま様子見てみます!
    ありがとうございました😊

    • 6月6日
はるぽよ

うちもこの前同じ症状になり
最初40度とかまで熱上がって小児科行ったら
風邪った言われて熱下がって2日後に
発疹が出てきました!

2歳3ヶ月ですが突発性発疹でした!
ネットで調べたら3日くらいで発疹
消えるみたいだったので病院行きませんでした!
うつるもんではないので登園大丈夫だと思いますが
不安なら病院で聞いた方が確実だと思います(>_<)

  • ちいさま

    ちいさま

    そうなんですね!同じですね!
    発疹あるだけで熱ももうないし元気なので病院行かなくてもいいかなーと思ってるんですが、
    保育所の先生が病院連れてってほしそうな雰囲気出すので😅

    • 6月7日