※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
妊娠・出産

妊活、不妊治療中に犬飼った方いますか?気持ち楽になりましたか?そのあと子供できましたか?

妊活、不妊治療中に犬飼った方いますか?気持ち楽になりましたか?そのあと子供できましたか?

コメント

deleted user

妊活、不妊治療は疲れますよね💦
犬は気分転換というか気持ちを楽になる為に飼うのですか?
犬は雨の日も風の日も朝と晩と散歩を連れて行かないといけないですし、もし妊娠して体調が悪くてもお世話をしなければなりません。
あと、10年以上生きたりします
犬が欲しくて欲しくてたまらないなら飼うのもいいですが
気分転換で飼うならたまにドッグカフェとかに遊びに行くのもありな気がします😉

  • りえ

    りえ

    実家で15年犬を飼っていますので大変さなどすべて理解しています。気持ちが楽になる為に飼いたいです。

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    15年も犬の割には長生きですね😉
    よくお世話と愛情を注いであげてたのですね!
    私は猫なのですが独身の頃から飼ってます。結婚してからも新居に連れてきました。たしかにペットは癒しです。
    でもずっと飼っていましたがすぐには妊娠には至りませんでした。
    自己流タイミング8ヶ月、不妊治療一年半でやっとです
    犬を飼ったからといって妊娠するかはどうかわかりませんが気分転換にはなりますよね😉
    不妊治療辛いですが頑張ってくださいね❤️ゆいりさんに赤ちゃんが来ますように…

    • 6月6日
  • りえ

    りえ

    ありがとうございます❤体外受精で妊娠されたんですか?私はもう3回も陰性でどん底です😭

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体外受精です😉
    採卵4回の移植2回目です
    私はAMHが低かったので採卵しても一個しかとれないとか胚盤胞になかなかならないとかでしたが
    体質改善の為に歩いたり身体を温めたり漢方を飲んだりしました。
    特に漢方オススメです
    移植三回で陰性ということですが、
    着床障害などの検査とかされましたか?私は1度目の移植でグレードがそこそこのたまごを移植しましたが陰性だったので、着床障害の検査をしたら二項目ほどひっかかりサプリや薬なので対策をしました💦

    • 6月6日
  • りえ

    りえ

    そうなんですね…私もAMHが低く、アンタゴニストで2こ、ショートで44こでした。
    今月お休みして着床障害の検査してます😭
    検査は血液検査などでしたか?あとは子宮鏡と卵管造影の再検査もします。

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    44個はすごいですね
    私は漢方を飲みだしてからアンタゴニストで7個とれました。グレードの良い胚盤胞に二個なってくれました😊
    検査は主に採血ですよ!
    あと子宮のゼンドウ?かな
    それは内診みたいな感じでしました。
    卵管造影は病院に通いだしたときに一度し、子宮鏡はポリープの再発がないか調べましたが大丈夫だったので移植しました😊

    • 6月6日
deleted user

不妊治療中、猫飼いました🙌
夫婦で穏やかな気持ちになれました!

  • りえ

    りえ

    それで妊娠に繋がったりしましたか?

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    猫のお陰かは分かりませんが、妊娠出来ましたよ😄

    • 6月6日
ひじきちゃん

友人が、治療中に子供授かれば良いし無理ならそれでも良いし‥ということで二匹目を飼った途端、授かれたと言っていました!

ゾロチョッパー

私の友人が、1年半〜2年ぐらい?妊活しても、なかなか授からずに
そろそろは不妊の病院へ行こうかなと考えてたんだって。
ある日にペットショップがあって、たまたま寄ったら
一目惚れした犬と出会ってしまって…
でももし妊娠したら、悪阻の事とかで
これからは面倒見れないかも?と凄く悩んでしまい
買う事をやめて、家に帰った。

一目惚れした犬の事をなかなか忘れられず…
旦那さんとよくよく話し合って
翌日に、ペットショップに行って
すぐ買ったそうです。
そしたら数日後に、妊娠発覚したそうです😍

友達は(飼い犬が)幸せを持ってくれたのー💕とそう言ってました😍

軽い悪阻があったみたいで
なんとか、飼い犬の面倒も出来たそうです😊

凄い良い話でホッコリしました💕😍

いのっぷ

不妊治療中に犬飼いましたー!
元々犬と暮らしたかったのもあり、いずれ飼いたいねと前々から話していました!
なかなか子どもを授からなかったので、ならもう今のタイミングで犬と暮らし始めようかと話し、飼い始めたのが秋で、妊娠が発覚したのが冬です。
犬と暮らし始めたことが妊娠に直結したかは分かりませんが、あまりの犬のかわいさとお世話の大変さで、妊活について前ほど思い詰めなくなり気持ちが楽になったのは事実です🙋‍♀️

deleted user

犬ではないですが、猫を飼い始めました。野良だった子猫をたまたま拾って…って感じです
ほんとに、気がまぎれました
妊娠は、子猫を飼い初めて4ヶ月後だったので、特に猫のお陰で妊娠したとかではないですが😂笑

妊活でイライラしてるときとか落ち込んでるときは本当に癒しになりました✨