
子宮頸管が短く、切迫早産の可能性があるため、安静にしています。自宅安静や入院を避けたいけど、心配で何をすべきかわからない状況です。
切迫が怖くてあまり動けずにいます🙄
まだ切迫と言われたわけではないのですが、
通常より子宮頸管が短めだから、
あまり動き回らないようにと言われました。
たしかに、1人目も切迫早産になりました。
今回もなりやすいかもーとは言われていたのですが、
上の子もいるし、自宅安静も入院も避けたいところです。
ですが、それを気にしすぎてすでに安静モード。
ひさびさに自転車で坂を登っただけで筋肉痛😱
それは流石にやばいと思い、
散歩には出かけています😅
もう安静レベルが分かりません😂
2回目のマタニティライフだから余裕かと思ったけど
やっぱり心配です😂
みなさん、どんな生活してますか😂?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

えみちん
あまり動きまわらないように言われてるのに自転車に乗ったんですか?
子宮頸菅が短いならシロッカー手術受けたらどうですか?

sss
私もあと子宮頸管が1cm短くなったら入院だからねと検診の時に言われましたが特に自宅安静とか制限されたわけではなくどこまで動いていいかわからず暇があれば横になるようにはしています😣💦
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じです😖
入院とか自宅安静とは言われてないのですが、
短めとか言われると気になって、
どのくらいまで動いていたのか
よく分からないでいます😂- 6月6日
-
sss
次の検診までがドキドキです😣
今週末は大人しくしておこうかな。と思っています😣💦- 6月6日

ちゃん♡ゆ
ぴっぴさんと同じく1人目妊娠で
切迫で入院していて
今回も切迫のリスク大の者です!
私も2週間前に茶オリがあって
受診した際に、
子宮収縮してるのと頸管長も
少し短めと言われました💦
安静にって言われてますが
どこまで動いていいのか、、。
明日健診の日なので安静度とか
頸管長はどうなってるのか諸々
先生に確認しようと思ってます!
私はしばらく動くと
お腹が張るような感じが
するので横になってる時間が
多いです😱😱
上の子がいるので入院だけは
いやですね〜😭。
-
はじめてのママリ🔰
私よりも大変そうですね😭
私も土曜日に検診なので、
その時に今の状態と、
どういう生活をすればいいか
詳しく聞いてみようと思ってます😖- 6月6日
-
ちゃん♡ゆ
今回の妊娠はトラブル続きで💦
絨毛膜下血腫からの
頸管長短めで
もうずっと安静です😱
血腫の方は落ち着いてきたん
ですが頸管長とお腹の張りが
1番の不安要素ですね💦💦
お互い次の検診で
不安減らせると良いですね😊👍- 6月6日

きゅん🫰🏻
1人目で切迫で入院しましたが、今回は上の子がいるので入院は避けたいなーと…😭
無理せんようにと毎回言われながら、今はウテメリン1日3回飲んでます😊
息子には申し訳ないですがこの時期暑いので外にも行かず、家の中で遊んでます😂
-
はじめてのママリ🔰
上の子が気がかりですよねー😂
私も前回ウテメリンにお世話になってました😂- 6月6日

豆もやし
1度やると切迫は癖になり
1度目以降の方が酷いと
先生に言われました(´;ω;`)
動き回るなというのは
必要最低限の事以外しないこと
炊事洗濯くらい。
買い物はなるべく避ける
自宅安静とか
「トイレ、食事以外寝ること」
と言われました🤣
-
はじめてのママリ🔰
自宅安静の時はおっしゃる通り、
本当にずっと寝たきりで腰が痛かったです🤣
今回はそうならないようにしたいです😂- 6月6日

aa
私も1人目の時短めだと言われてましたがそんなにきにする事なく出産して
2人目妊娠した時も今回も大丈夫だろうなんて思っていたら
27w頃切迫と言われて入院になったので安静に出来るならお家でゆったりするのがいいと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
入院されたんですね💦
やはり、1人目と2人目でも違いますよね😖- 6月6日

★
私も全く同じ感じです!
やや短めだけど、普通に生活していいよって先生に言われてます!
でも、ここで同じ数週で同じ長さの方を見ると自宅安静にしてる方が多くて💦
病院によって全然違うんですね😥
なるべく安静にしてますが、家事は普通にしてます💦
考えすぎるとストレスですけど、どの程度動いていいのか悩みますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいるとは😂✨
病院や先生によって違うみたいですね!
私も家事や買い物は普通にしてますあが、
遠出や長めの徒歩は控えてます😖- 6月6日
-
★
お腹張ったり、薬飲んだりしてますか?
私は明日検診なのでドキドキです😭💦- 6月6日

yyy(24)
私も頸管が短めと言われました。
前回切迫で頸管縛ったのに21週で死産しました。
現在19週で今回14週の時点で2.4cm開腹の頸管縫縮術をして4cm自宅安静で簡単な家事以外横になっていたのに今日診察で1.8cmになっちゃって家事も何もしないで横になる様に言われました。
上のお子さんいると絶対安静は難しいと思いますが、無理せず安静にしてください!!
頸管何cmと言われましたか??
長さによって安静度合いが変わってくると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
そうですねー