※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにぶた
子育て・グッズ

最近、1歳の娘が後追いが激しくて疲れています。娘が一人で遊べず、掃除機の音や大きな声に敏感に反応し、落ち着きがないようです。部屋を出て行ったことで虐待ではないかと心配しています。発達障害の可能性も考えています。1歳6ヶ月検診で相談する予定です。

最近後追いが激しくて疲れます。機嫌良く遊んでたからキッチンへ片付けへ立つとついてきて、だっこを迫り、DVDを見せてる間に洗顔へ行くと少しも待てずに泣きわめき、なにもできません。1歳はそんなものなのでしょうか。以前あまりにも部屋中をぐちゃぐちゃにした時に部屋から私が扉を閉めて出ていったことがあります。大泣きする娘にこれは虐待なのか?と胸が苦しくなりましたが、自分の気持ちを落ち着けるためにしてしまいました。それが娘にとってトラウマになり逆に後追いが激しくなったのかとしつけに問題があるのかもと思います。私がいれば機嫌良く遊べるのですがいなくなると一人では遊べません。成長の過程なのかもしれませんがうちの子が何か発達障害てきなものをもっているのかもと思い始めました。
掃除機の音が嫌い、大きな声にも敏感に反応する、落ち着きなく常に動いているなどです。いずれ1歳6ヶ月検診で何かあれば言われると思うのでそれを待ちます。疲れました。

コメント

ぴぴこ

娘もまだまだ後追いありますよ😅
部屋から出て行くのはおそらく
置いていかれたと思って追いかけて
くると思います😂
娘もトイレ行くにも泣いてゆっくりさせてくれないのでドア全開で行きます。
同じくらいの月齢でも後追いする子しない子いると思いますし、ママのそばでじっとおもちゃで遊べる子もいたり興味がいろいろあって動き回る子がいたり様々だと思います。
ちなみに娘も食べる寝る以外の時はずっと歩き回って散らかしてパワフル女子です。

支援センターや保健所で相談できる方はいませんか😊?
保健師さんや保育士さんに相談すると気持ちが楽になりますよ!

  • みにぶた

    みにぶた

    まだ何がダメなのかわからない年なのは自分でもわかってはいるのですが、 良いこと、悪いことを教えなきゃとか思ってしまうところがあって…😰
    それに、「ママ、トイレ行くね」というと一緒についてきたり、「あれとって!」「ゴミ箱ポイ」などだいぶ話がわかり、できることが増えてきた1歳の娘に、一人でできるでしょ?と過度な期待してしまっていたのかもしれません。
    また、私が妊娠中なこともあり、娘にとって甘えたい気持ちもあるのかもしれないですよね。
    ぴぴこさんの娘ちゃんもパワフル女子ですか笑
    うちも相当パワフル女子です!
    今度市の育児相談があるのでいってみたいと思います!

    • 6月6日
ななな

うちもママ依存症です😂キッチンには立たせてもらえません😂
甘えん坊さんですか?
いちは極度の寂しがりや甘えん坊です。子どもは皆こうかと思いきや、友だちの子とかと比べると、甘えん坊具合がすごいので、個性なのかなと思っています😂
とはいえ、1歳過ぎてからひどくなった後追い?も少しマシにはなってきました。基本はママが相手してないと遊べませんが、今はお人形のお世話が好きで熱中してると少し家事もできるようになってきました。日々成長ですね☺️

イライラしたときとか、違う部屋に逃げることあります。ギャン泣きしてても、落ち着くまで離れないとこちらご無理な場合もありますよね😭子どもがショックを受けるようなひどいと思われるような行動をしてしまっても、いつもの関わり、信頼関係があれば大丈夫!って本で読んで、私は気持ちが楽になりました。
とても共感できたので、苦労お察しします😭毎日おつかれさまです!

  • みにぶた

    みにぶた

    同じようなお友だちがいて嬉しいです✨うちも極度の甘えん坊さんです!うちの場合支援センターや児童館などでは人見知りもないんですね!と皆さんにおっしゃられるほど外ではママいらない👋感だしていろんな人に自分からアピールする子です😅この投稿をきっかけに育児相談に行ってきたら個性と言われて、赤ちゃんだと思っていたのにいつのまにか個性や性格がはっきりしてきたんだなー、幼児になったんだなーと成長を感じました!
    それから、なななさんに私の愚痴を共感していただき、嬉しかったです😣✨母失格なのでは思い自分でしたことなのに自分で後悔し、涙することもありますが、日々の関わりが信頼関係作りにとって一番ですもんね!たまには逃げたくなっても、たまになら大丈夫ですよね!ありがとうございます!
    なななさんも毎日お疲れ様です✨

    • 6月10日
しーまま

うちもそうなりました😭
でもうちの場合は、私が用事があったり支援センターのイベントなどで一時預かりを1ヶ月に3回くらい使った頃からそれが酷くなりました💦
なのでやっぱり見えなくなる、離れると不安になって置いていかれるという気持ちになるのかなと思いました😖
みにぶたさんのお子さんの場合も、ママからしたら部屋をぐちゃぐちゃにされて不快になるのは普通ですが、お子さんからしたらそれが悪いことと分かってしていないかもしれないですよね😢
子どもは安心できるというのが大前提で色々な事にチャレンジできるそうです💡ただ自分の興味や好奇心のままに動いた結果が部屋がぐちゃぐちゃ…ってだけだとしたら、なんでか分からないけど突然ママから置いていかれたって思ったんだと思います💦
保育園など通っていて、ママと離れる時間がそれなりにあるのが当たり前なら平気なのかもしれませんが、24時間いつでもそばにいるのが当たり前な場合は、そのちょっとした事が響くのかなと😭
時間とともにそのトラウマ(?)も落ち着いてくるのかなとは思います。

私は一応月齢児の時から、離れるときは「ママ○○してくるね〜」とか声かけるようにしてます💡
だからか、その一時預かり使うまではそこまで酷い後追いもなかったです💦
最近ももう落ち着いてきましたよ!
機嫌が悪いと、調理中に抱っこ!ってなりますけどね😭

イライラしてどうしようもない時も、「ママおトイレいってきまーす」とか言っていなくなるだけでも違うかもですね💦

  • みにぶた

    みにぶた

    すみません😣なんだか返信でないところに書いてしまいました😱ごめんなさい!読んでください☺️

    • 6月6日
みにぶた

私も支援センターのママ向けイベントで20分預かってもらったことがあったのですがすごく泣いていたらしく、それ以降は預けていません。
24時間ママと一緒が当たり前の娘にとって少しでも離れる時間はきっとすごく不安なんでしょうね。
私も月齢児から「ママ、トイレ行ってくるね」「お皿洗っちゃうね」など動くときは声をかけているのですが、歩けるようになってからは全て「私も行くー」と言わんばかりについてきて、待てずに文句を言って泣いています。あー、成長って素晴らしいと思うようにします笑
調理中に抱っこうちでも当たり前の景色です😭
でも同じようなしほママさんの経験を聞けてなんだか頑張ろうと思えました!