
息子が発熱4日目で高熱が続き、咳や呼吸困難があります。複数の医師に診察してもらい、肺炎ではないとの診断。保育園で風邪を繰り返している可能性が指摘されています。同様の経験の方がいらっしゃるか相談したいとのこと。
【発熱4日以上続いたかたいらっしゃいますか?そのさい病名は??】
こんばんは。
現在息子11ヵ月が発熱4日目の晩です【39.4度】
この体温を四日ほど続けています。
もちろん、日中6度や7度まで下がることもありますが、夜には基本的に、高熱です。
その他 鼻水・咳があります。
咳はかなり、深く痰が絡んでおり
咳の後は、痛いのか機嫌が悪く泣きぐずります。
先週日曜日から、
かかりつけ小児科受診
休日診療
かかりつけ小児科
大きな病院(休日診療とおなじ)で
3人の先生に見てもらいました。
胸は確かにバリバリいってるらしく
念のためレントゲンをとりましたが
肺炎などではないよう。
医師の診断では
保育園入園したばかりなので
風邪をもらってなおる、もらってなおる、の繰り返しなのだと、、皆さん言われてました。
ぜぇぜぇいっており、
現在深夜で74回/秒の口呼吸をしています。
しんどいのが可愛そうで…
発熱ってこんなに何度も何日も繰り返しても
風邪なんでしょうか。。
おなじような経験のかたいらっしゃいますか?
娘のときには、発熱もそんなに続かず
座薬をいれれば、熱が下がるのが通常(息子は昨晩一度いれたがさがらず)でしたが、
色々不安で😖
よろしくお願いいたします。
- かなぁ(6歳)
コメント

るる
こんばんは!!
回答になるか分かりませんが、、
次男がGW中に4日以上の高熱からの
ヒトメタニューウモウイルスってやつに
かかりました!
(痰が絡んだ咳、ゼーゼー、鼻水、有り)
ちょっと悪化して中耳炎にもなりました。
三男にも移り三男は
痰が絡んだ咳ばかりしてミルク飲んでも嘔吐を繰り返してたので
入院になりました( •̥ ˍ •̥ )
あと今手足口病も流行ってるみたいです( •̥ ˍ •̥ )
先週貰って帰ってきました。

さち
こんばんは
私の息子もかなぁさんと似たような症状の時がありました。
一年半程前のことなので、鮮明に覚えている訳では無いので申し訳ないのですが、、
参考になるかも知れないので、症状と経緯は以下の通りです。
38度台の熱と咳が出て、1日目に、かかりつけの小児科を受診。ずっと元気はありましたが、日中は37度と微熱程度、夜は38度後半に熱が上がるのが4日程続き、咳も痰がらみでゼイゼイが酷くなってきたので、再度かかりつけ医を受診。その際に総合病院での診察を勧められ、紹介状を書いてもらいました。その足で総合病院を受診しましたが、風邪との診断。翌日も症状が変わらなかった為、再度同じ総合病院にて診察を受けました。肺のレントゲンを撮って頂き、そこで初めてマイコプラズマ肺炎と診断を受けました。
普通は自宅療養らしいのですが、熱が長引いたので体力的な事を考慮して、そのまま入院となりました。
入院し、点滴、翌日には熱は微熱に下がりましたが解熱後も食欲が無かった為、点滴で栄養を補給、合計6日間入院しました。
マイコプラズマ肺炎の特徴としては、長引く咳、発熱だそうです。
文章が長くなってしまいましたが、参考になれば幸いです。
4日間もの発熱はお母さんも心配でお辛いですよね。どうか早く良くなりますように。

るる
私も最初は風邪って言われましたが
熱が続いたので病院3軒回りました( •̥ ˍ •̥ )
2軒目でヒトメタの検査をしてくれました( ´ ᐞ ` )
何かハッキリ原因が分からないと不安ですよね。。
かなぁ
ありがとうございます。今調べたらヒトメタ…に症状はにています😣すぐに医師がヒトメタも判断されたんでしょうか。三男くんもしんどいですね😖みんなが早くなおりますように。。