
福岡での結婚式に行くことに母が反対し、ストレスを感じています。子育ても大変で、友達も少ない中での楽しみなのに、母の言葉に悩んでいます。
精神的?か寝れなくて、、
東京在住で、実家が福岡なのですが子ども連れて福岡での結婚式に行くことに実母がすぐに反対します💦
2月に子どもが最後4カ月の時はまだ首も座るかどうかの時で寒い時期にと、ものすごい勢いで叱責されたような感じで反対され私の心が折れて、親友の結婚式を断り
今度は8月に、行くと前々から結婚式に行くと言ってたのに忘れたかのように事あるごとに断ったほうがいいんじゃない?と何度も言ってきます。
昔から母は自分の言う通りにわたしの人生決めている、ような感覚があって、まさかこんな大人になって子どもまで出来て、決めてくるなんて。。
と、言われた日はその事がぐるぐる頭回って寝れないくらいに😭
もちろん、子どもを心配してとの大前提はわかってるし、例えば前日に子どもが熱があるとかならもちろん行かないつもりです。
今月結婚式で福岡に帰るので、(←今月のは里帰りぶりというのもあり、止めなかった)
その時にまた8月は断れ、と言われたら不眠になるほどストレスなど、言おうか悩んでます。言われたら傷つくのはわかるし。。😭
会うのは里帰りぶりです。半年以上です。
子育ても自力でして、手助けしてもらえないのに、母がストレスになるなんてつらい、、、
子育てもきつくて寝れないのに😵
東京で友達も少なく本当に貴重な楽しみなのに、、
吐き出したかっただけ、というのもありますがアドバイスありましたらお願いします😭
- どら(6歳)
コメント

退会ユーザー
実家に寄らず内緒で帰りますね!
大人になったんだから無視です!(笑)

めくま
結婚式出る前はホテルに泊まって、出席後にご実家に顔を出しては??
どのみち、福岡に帰るのに飛行機だか新幹線は乗せてるんですから、
そんなに言われるなら結婚式より、
里帰り自体が問題ってレベルではないか??と疑問です。
(そして四ヶ月くらいの方が、歩き回るとかないし、絶対に式に出るなら楽だったのに…)
-
どら
遅くにコメントありがとうございます!
そうなんです、反対するのもわりと発言に矛盾があります😭
しかし強く言うとキレられるし里帰り出産では世話になったし、電話なので色々意見を言えずでした。
わたしも4カ月のほうが免疫もあるし、動かない時だからとは言ったのですが聞く耳もたず💦- 6月6日
どら
コメントありがとうございます!
いざという時は無視しようって気が楽になりました☺️