※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
妊活

クロミッドからセキソビットに変更し、妊娠できるか不安です。クロミッドで妊娠反応があった場合、クロミッドの方が良いでしょうか?副作用の可能性も考慮しました。

クロミッドからセキソビットに変更して妊娠された方いらっしゃいますか?💊
また、卵管造影のゴールデン期間は期間中1度化学流産でもゴールデン期間内に再度妊娠できた方はおられますか?
効果はもう無くなってしまうのでしょうか😭

元々自己排卵はありますがクロミッドを服用していました。
プロゲステロン値が少し低くデュファストンも服用しております。
前周期、
クロミッド+デュファストン 3周期目
卵管造影2周期目 で
陽性反応見れましたが化学流産でした。
今のところ、排卵時の内膜も毎回12mmを保っており副作用は出てないようです。
しかし3周期行ったので今後副作用が出てくる可能性等を考慮し今周期はセキソビットに変更してみました。
クロミッドで妊娠反応が見れたならクロミッドの方がいいのでしょうか?
迷ったのですが変更したので少し不安です😣

コメント

kimama

多嚢胞性卵巣症候群と子宮内膜症で
卵管造影後の2周期目にクロミッド服用し、すぐ妊娠でしたが4週目で流産
…もう切なくて何も治療せずに

4ヶ月後自然妊娠し先月で4歳です💡

  • 🍎

    🍎


    ありがとうございます🙏✨
    私は今回5w、前回6w、2度目の化学流産だったので本当にショックで今周期は通院迷いましたが卵管造影痛い思いして頑張ったので、投げ出すのは。。と思い今周期も通院決めました😭
    お気持ち分かります😢

    そうだったのですね😣私の場合は3年間自然妊娠せず、3年経った時に突然妊娠したのでなかなか通院を辞めるのも踏み切れなくて😭
    私もまた授かれるように頑張りたいと思います😭✨ありがとうございました😁

    • 6月6日