※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
千ママン(○´ ω`○)
妊娠・出産

兄妹7人で、自分は2番目。結婚&妊娠を報告すると、普段連絡のない兄姉たちからウザがられる。仲が悪く、お互いを空気扱い。産まれても報告せず待とうと思っている。考えはおかしいか。皆さんはどう思いますか?

自分の兄妹についてです。

私の兄妹は7人兄妹で私は下から2番目です。

兄(歳不明)、姉(歳不明)、兄(24)、兄(23)、姉(22 )、自分(20)、弟(19)です。

兄妹の中で私が一番最初に結婚。妊娠。出産と初めてです。


本題はここからなんですけど、普段連絡一切ない兄や姉たちなのに、ここ最近、予定日もうすぐやろ?まだ産まれんのか?などと連絡が来てウザいです。

私の結婚&妊娠を報告すると反対しまくってたくせまだかと聞いてかる意味が分かりません。

昔はそこそこ仲良かった記憶があるのですがいつからか仲が悪くなりお互いがお互いを空気的扱いをしてる状態です。

何の仕事をしてるのかも何処に住んでるのかも知らないです。
ただ、連絡先だけ登録してる感じです。

こっちもいつ産まれるかソワソワして待ってるのに聞かれてイライラします。

別にお前らの子供じゃないだろ!って思います。
なので、産まれても直ぐには報告しないでおこうと思ってるんですけど私の考えおかしいですかね?

落ち着いてからでいいかなと。

皆さんはどう思いますか?

コメント

hana*hana

単純に甥っ子か姪っこの誕生が楽しみなんだと思ったんですけど、そんな単純な話ではないんですか??

うちの兄もあまり私生活には干渉してきませんが、妊娠がわかった途端、おじさんの顔になり、わたしの妊娠過程を聞いてニヤけてるみたいです。(変な意味ではないですよ!)
先日も男の子とわかったエコーを親に送ったら、かわいいーって喜んでたみたいで、そう言うものなのかと思ってました!

あーのーたー

そうですよ!
家族の中で初めての事ですし、きっと皆さん楽しみにされてるんだと思いますよ‼️
しっかりお祝い頂いちゃいましょう‼️
まだ、まだ?の連絡は、プレッシャーですよね。自分でもいつ来るかドキドキなのに。
生まれたら連絡するからって、言っておけばいいですよ♫
出産、頑張ってくださいね‼️