 
      
      出産後、痛みで眠れない状況です。痛み止めは飲んでいますが、楽な寝方が知りたいです。
いつもお世話になってます(*´∀`)
昨日、37w6dに元気な可愛い男の子を出産しました🍒
初産ですが陣痛開始から胎盤排出まで10時間45分という比較的短めな時間で産めたのはいいんですが、私が食べ過ぎた結果+18kg(途中管理入院になりそこから5kgは痩せました)ということで産道に脂肪がつき、会陰切開+吸引、おまけにかなり小さい痔と膣の中まで避けてしまって・・・(´Д`|||)かなり後悔です・・・
疲れから眠さはあるのですが、切開の痛みとお尻の痛みで寝れません(*ToT)
楽な寝方とかってないんでしょうか・・・
ちなみに痛み止めは飲みました(*ToT)
- (●^o^●)(9歳)
コメント
 
            ノンヒサママ
今は痛みもですが、少し産後興奮されてるのでは?わたしも似たような感じで産後二三時間?寝れませんでしたよ!
 
            aya(ゝω・´★)yuki mama
回答になってなくてすみません😣💦⤵ただお祝いのコメントをしたくて…
出産おめでとうございます🍀🐤
可愛い王子の育児頑張ってくださいね~☺🎵
- 
                                    (●^o^●) こんな時間にありがとうございます(*´∀`) 
 死ぬかと思いましたがやっぱり我が子はとても可愛いですね😌❤
 明日から同室なので頑張ります(*^^*)!- 3月15日
 
 
            4人のママに
おめでとうございます。
私も、日付けが変わったので昨日出産しました(^-^)
そして、寝れません(;^_^A
4人目なんで、寝れないの分かってましたが、全く眠気襲ってきません(;^_^A
体は、産後ハイになってるんですよね(>_<)
痔なんですが、看護師さんに頼めば入れてくれると思いますよ。
私も、痔になり入れてもらいました。
少しでも、入れば痛み楽になりますよ(^-^)
- 
                                    (●^o^●) こんな時間にありがとうございます(*´∀`) 
 4人のママにさんもおめでとうございます!❤
 さっきまでウトウトはしてたんですが、目が覚めてきちゃいました笑
 
 ほんとちっちゃくて分からないくらいの痔だよ!と言われたのですがそれでも痛みが出るもんなんですかね(*ToT)
 先生も多分中まで裂けてるし肛門付近まで縫ってるから・・・と言われてたんですが、どっちの痛みなのか検討がつかずで(*_*)- 3月15日
 
- 
                                    4人のママに 小さいんですね(>_<) 
 私の経験上、小さい痔の方が痛いです(>_<)
 もしなら、ボラギノールとか付けるのもありですよ。
 私は、今日旦那に持ってきてもらいます(;^_^A
 
 肛門付近まで、縫ってあるならその痛みかもしれないですね(>_<)
 初めての出産の時は、とにかく縫ったとこが痛かったですよ>_<- 3月15日
 
- 
                                    (●^o^●) うわ・・・そうなんですね・・・今まで切れ痔しかなったことなかったんで、大きさに比例すると思ってました(´Д`|||) 
 
 違和感と痛みで寝れる気配すらないです(*ToT)
 これが数日、数週間と続くと思うと憂うつですね(´Д`|||)- 3月15日
 
- 
                                    4人のママに 頑張って下さい(^-^) 
 縫った痛みは、退院する頃には、平気でしたから(≧∇≦)
 私は、痔で苦しめられました。
 そして、今も…
 段々と痔が出てきてるので、お尻が痛いです(;^_^A
 
 寝れないのは、しょーがないので諦めました。昼間眠くなったら寝ます(^-^)
 赤ちゃんのお世話も始まるので、そんなには、寝れないけど…
 不思議と今日の夜は、寝れますよ(^_^*)- 3月15日
 
- 
                                    (●^o^●) とりあえずはそこまでの我慢ですね(*ToT) 
 痔は悪化しなければいいんですが・・・
 
 できれば明日から退院までの間になるべく育児になれたかったのでずっと一緒にいるつもりだったんですが、この調子だとずっとは無理そうですね(*ToT)
 
 さすがに4人目となると体がついてくる感じですか😌??
 ゆっくり休まれてください(*^^*)- 3月15日
 
- 
                                    4人のママに 多分、出産して痔が小さければ悪化しないと思いますよ(^-^) 
 痛みに、耐えて耐えて耐えまくって下さい(;^_^A
 
 ちょっとずつ育児に慣れれば大丈夫ですよ(^-^)最初から飛ばすと疲れますよ(>_<)
 ママの体が優先です(^-^)
 
 4人目でも、辛いですよ(>_<)
 でも、どれくらいすれば痛み引くかな?ってのは、なんとなく分かるので、そこまで自分を励ましてます(笑)
 
 今回は、ふくらはぎに、力が入ったせいか、攣りそうな痛みで、寝返りも大変です(>_<)- 3月15日
 
- 
                                    (●^o^●) 痛みが酷いときには初めてのボラギノールを検討します(´Д`|||)笑 
 
 我が子の顔を見ると疲れも吹き飛びそうですが程ほどに頑張ります(*´∀`)
 
 出産に1人目も4人目も変わらないですよね(*_*)
 二人目以降は後陣痛もあるって聞きますしね(*ToT)
 
 私は陣痛中に1回と分娩中に1回つってしまいました笑- 3月15日
 
- 
                                    4人のママに 4人目は、本当に可愛いですよ(^-^) 
 初めて、産まれてきた時に、可愛い(≧∇≦)って、思いました(笑)
 上の子達は、スッキリーだったのに(;^_^A
 
 後陣痛痛いです(>_<)
 やっと、治ってきましたね(^-^)
 
 私、攣りそうになりかけましたよ(笑)
 出てくる寸前で(笑)
 
 4人目が、1番痛かった(>_<)- 3月15日
 
- 
                                    (●^o^●) そうなんですか(゜ロ゜)?? 
 私は出た瞬間に意識が朦朧としてたせいかいまいち覚えてないんです(*ToT)
 
 後陣痛、痛そうですね(´Д`|||)
 
 出てくる寸前で私もつってしまって、あー!つったーー!!!って叫んだけど、それ気にしてる暇ないから!って怒られちゃいました笑- 3月15日
 
- 
                                    4人のママに 陣痛長かったんですか?? 
 私、安産体質みたいで、陣痛から3時間で産みました(^-^)
 なので、出てくる時も、バッチリ見てましたよ(≧∇≦)
 
 攣ってそのままですか??
 看護師さんヒドーーイ(笑)
 攣ると、そっちの方が痛いような…
 私も、攣りそうになった時、いきむの辞めました(≧∇≦)
 足が痛くて(笑)
 でも、皆んなスルー(;^_^A- 3月15日
 
- 
                                    (●^o^●) 10時間45分かかりました(*ToT) 
 安産すぎて羨ましいです😭
 
 そのままいきまされました(´Д`|||)笑
 多分もうすぐそこまで来てたので次の陣痛で!っていう感じかもですが(*ToT)
 スルーもなんか酷いですね(゜ロ゜)笑- 3月15日
 
- 
                                    4人のママに お疲れ様でした(^-^) 
 あの陣痛を、10時間(>_<)
 私には、無理です(>_<)
 凄い‼︎‼︎‼︎
 
 攣ったままいきむの大変ですよね(;^_^A
 私も、つる!つる!とか言ったけど、
 反応なし(笑)
 ちょっと、面白かったですよ(^-^)- 3月15日
 
- 
                                    (●^o^●) 後半はもう泣き叫んでました(´Д`|||) 
 同じくらいに陣痛始まった人なんか私よりだいぶ長く陣痛が続いて嘔吐までしてた結果、緊急帝王切開になってて可哀想でした😭💦
 
 両方の痛みで分娩室の外まで聞こえる叫び声出して頑張りました笑
 それはそれで寂しいというか、ちょっとは気にしてよ!ってなりますね(*ToT)- 3月15日
 
 
            マークアーサー
こんばんは♪出産おめでとうございます。
私も病院到着から5時間と早い出産でしたが、破水した時に様子が濁ってる事がわかり(赤ちゃんが苦しい可能性があるみたいで💦)急遽 鉗子分娩ってやつになりました。破水後 一気に子宮口は開きましたが、それでも全開するかしないかのところでいきんで引っ張り出したので赤ちゃんにキズがつかなかったのは先生の腕のお陰ですが赤ちゃんの頭が36センチもあり、私のお股は大変な事になりました(*-∀-)ゞ 縫合に1時間かかり、しかも出血800cc以上💦 その日は貧血で意識が飛ぶように寝てしまいましたが、お尻と縫った股の痛みが入院中は酷くて円形クッションに座ってても激痛でした。痛み止めの服用と痔の薬も塗ってましたよσ(^_^;)
- 
                                    (●^o^●) こんな時間にありがとうございます(*´∀`) 
 縫合に1時間ですか(゜ロ゜)
 とんでもなく痛そうですね(´Д`|||)
 考えただけで痛いです😭
 円座クッションに座ってて激痛なのは困りものですね💦
 私も今日座れるか心配です(*ToT)- 3月15日
 
- 
                                    マークアーサー 今のおっぱい飲ませてました(*≧艸≦) 
 縫合はお産の時よりテンションが下がってたせいか、とんでもなく痛かったです💦 入院中は歩き方もなんか変でしたが…でも2週間経ってずいぶん良くなりましたよ♪- 3月15日
 
- 
                                    (●^o^●) やっとほんの少しだけ寝れました(´Д`|||) 
 痛いのと怖いのとで旦那に介護してもらいながらトイレ行ったりしてます(*ToT)
 2週間長いですね・・・(*_*)- 3月15日
 
 
            ぷにまな
おめでとうございます😄私も➕13㌔で出産しましたが、縫った部分はそこまで多くないと言われました。。けど、かなりおまたの傷が傷みました😭円座の低反発クッションはおすすめですよ!ヨーカドーで購入しました。あと私はおまたが痛くて入院中は横向きになってましたね。私も陣痛来る前の日に痔がでてきてしまって😭薬塗ってます。痔の薬は処方してもらってますか??助産師さんからも、出産してすぐに痔の薬は塗りはじめてねと言われました(*_*)💦けど、おまたからの出血や縫ってると思うと怖くて最初はウォシュレットされできませんでした(*_*)けど、シャワー浴びれるまではおまたを清潔にしたほうがよいと言われてウォシュレットもしてね!と言われました(*_*)💦
産後のおまた事情地味に辛いですよね😓➰お大事に(*_*)
- 
                                    (●^o^●) 回答ありがとうございます(*´∀`) 
 円座の低反発クッションよさそうですね!
 ただ田舎なものでヨーカドーがこっちにはないんです(*ToT)
 
 痔の薬は出されてません(*_*)
 ただ昨日より少しは楽なのでしばらく様子見ようかなと思ってます(*^^*)
 
 ウォッシュレットしないといけないんですね💦
 清浄綿で拭いてね!とは言われたので拭いてますが地味にしみて痛いです(*ToT)
 時間が一番いい薬だと思うんであと少しの辛抱頑張ります😭- 3月15日
 
 
   
  
(●^o^●)
こんな時間に回答ありがとうございます(*´∀`)
それも多少あるかもしれません(*ToT)
我が子の写真を見ると目が冴えてきます笑
ノンヒサママ
はい🎵でも、体もですが、目をあまり使うことは避けた方がいいようで。二三日とか、一週間とかしたときに頭痛に教われた記憶が。。。
大事にされてくださいね☺
(●^o^●)
そうなんですね(*ToT)
寝る前にスマホはダメとも言いますもんね(*ToT)
気を付けます😌🍒
ノンヒサママ
寝る前は眠気を妨げ、
産後は目を注視したり、頭を使うこと(テレビ、雑誌)は最低でも一日、ましてや暗いこの時間避けた方がいいのかな?
またメッセージしますね!
とりあえずおめでとうございます✨
(●^o^●)
産後は気を付けることが多いですね(*ToT)
ありがとうございます(*´∀`)🍒