※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
newmoon
子育て・グッズ

娘が1歳になるので、1歳からの食べ物について教えてください。例えば、カレー、スナック菓子、ゼリー飲料、ジュース、ウィンナーやポテトなどの具体的な商品名も知りたいです。

もうすぐ娘が1歳になります😊
誕生日パーティーの日にカレーデビューさせようかなぁなんて思っています❗️

1歳になると蜂蜜や飲料としての牛乳などもOKになりますし、食べさせられる食材やお菓子、飲み物なども増えますよね✨

お子さんが1歳になってすぐから、(1歳0ヶ月)どんなものを食べさせ始めましたか❓😊
例えば、カレー、1歳からのスナック菓子、ゼリー飲料、ジュース、ウィンナーやポテト…などなど。

具体的な商品名が分かればそれも教えて欲しいです💕
よろしくお願いします❗️

コメント

こころ

森永から出てる野菜ジュレ(野菜汁80%の)を飲ませました!
近々、牛乳デビューしようかなと思ってるとこです😄

  • newmoon

    newmoon

    ジュレ気になります😊
    お出掛けの時のおやつなどに良さそうです💕
    牛乳は私も早く飲ませようと思ってます❗️

    • 6月5日
🔰はじめてのママリ🔰

保育園でも飲むので、まずは牛乳いきました!

  • newmoon

    newmoon

    やはり牛乳ですね❗️
    11ヶ月で断乳してからミルクも飲んでなくて料理に使う牛乳しか摂取してないので、早めにあげようと思います🙌

    • 6月5日
POKE

誕生日会してたら、大人ようにと用意したポテトに手を伸ばし…ポテトデビューしました!笑

カレー、ハヤシライス、(箱に入ったスティックの粉のやつ)牛乳いきました!

あとは、食事の8割を親と一緒にしました!

  • ゆったんママ

    ゆったんママ

    横からすみません。ほぼ親と同じ=取り分けどんなものシェアしてあげられるのか色々教えて頂けたら嬉しいです!😃やり方分からなくて今だに別調理でして💦(子供の分だけ更に柔らかく長めに調理?とか、味付けの濃さとか)

    • 6月5日
  • newmoon

    newmoon

    フライドポテトですか❓🤔
    油だからたくさんは心配だけど、材料がジャガイモだし少しなら良さそうですね✨
    食事の8割取り分けですか❓すごいですね❗️
    まだ食べさせたことない食材や調味料系がたくさんありますが、アレルギー指定食材以外ならどんどん食べさせてますか❓🤔

    • 6月5日
  • POKE

    POKE

    米は柔らかめのご飯にして(大人のやわらかめご飯が好き!なくらい笑)汁物は大人のにお湯を足してました!中華スープだけは塩分と添加物おおくて2ヶ月くらいは取り分けませんでした。
    ご飯系で、簡単なのだと、肉じゃがとか、かぼちゃの煮付けとか煮魚とかの煮物系ですね!薄味で仕上げて、娘の分抜いてから調味料足して大人味にしてました!あとは豆腐グラタンとか、パスタも和風、トマトソースとか、ミートソースは薄味に作って、大人も健康志向で薄味!ってしてました!麺は娘の分だけ少し長めに茹でてました!

    • 6月5日
  • POKE

    POKE

    フライドポテトです…しかもマック。キッチンペーパーで油残りすいとって、塩ははたきましたが😂長めなの2本くらいたべたかな😅😅

    元々離乳食を全然食べない子だったので、別で作っても結局捨てちゃうのが勿体なくて取り分けにしちゃいました!!

    1歳4ヶ月で保育園予定だったので、どんどんあげました!
    心配性なので、1回に何種類も!とはしなかったですが、1日に1食材は試してました!

    • 6月5日
  • newmoon

    newmoon

    実はうちの娘も先日フライドポテト1本あげちゃいました😂
    子供ってポテト好きですよね😂

    別で作ると時間もかかるし、食べてくれなかったら辛いですね😭
    うちも徐々に取り分けするようにしてます❗️が、卵白で蕁麻疹出て、1歳から医師の指示のもと再度進めることになっているので卵完全に除去していて💦
    市販の加工品などは卵入ってる商品が意外に多いのですごく神経使います😭
    アレルゲン意外は私もどんどん進めようと思います❗️

    • 6月5日
  • POKE

    POKE

    ほんと、ポテトの魅力ってすごい!じゃがいもだとそんな食べなくても、ポテトは別格らしいです笑

    卵ってほんと色々入ってますよね💦💦
    加工品もお菓子も💦
    ちなみに保育士なのですが、職場でも卵アレルギーの子は多いけど、解除になっていく子も多いです!!😊大変かとは思いますが頑張ってくださいね!😍

    • 6月5日
  • newmoon

    newmoon

    保育士さんなんですね❗️
    ほんと、卵使っているものが多くて、アレルギーの大変さをすでに感じています💦
    成長と共に食べられるようになるパターン多いですよね✨
    卵克服したら色々食べさせてあげられるし、娘と頑張ります😊
    ありがとうございます❗️

    • 6月5日
  • ゆったんママ

    ゆったんママ

    細かく教えてくださりありがとうございます‼️
    親の料理も基本添加物あるものや、時短調味料で済ましたりする派だったので子供の取り分け…自信なくて😭
    子供の薄味ってどのくらい薄くとか分からなくて私の場合濃くしちゃいそうです😂
    おかずは先に必要な分取っちゃって、麺系は必要なぶんだけ後に残すってかんじにするといいんですね🎶

    • 6月6日
さん

保育園に通い始めてて、もう制限きかないので…
市販のハヤシライスのルゥや、カレー粉、牛乳はもちろん、みかんの缶詰。
味付けは薄めですが、大人でも美味しいと感じるほどの味付けでの料理は普通に食べてます!

  • newmoon

    newmoon

    保育園通ってると食の進みが早そうですね❗️
    大人と同じもの食べられるようになったら楽ですよね😂

    • 6月5日
じゅん

大人の取分けあってるかわかりませんが、スープや味噌汁大人用に作り出来てからお湯で少し薄めます。
具材だけとって小さく切る時もあれば子供用に野菜ミックス(3種類くらい茹でて切っておき冷凍しておきます)を作っておいてスープに入れる時もあります。ランチパックの卵味とツナはあげてます。後、大人用の茶碗蒸しやプリンなど。この間スシローに行ってうどん細かく切ってあげました。後、握り寿司の卵。酢飯もあげたら食べてました。ちょこちょこ大人の物を試してます😄一歳からケチャップやマヨネーズ、お酢なども使っていいのでオムライスもおすすめですよ。

  • newmoon

    newmoon

    色々挑戦されているんですね〜❗️✨
    私自身食べるの好きなので、娘にも色々食べさせてあげたいです💕
    ただうちの娘、9ヶ月の時に卵白で蕁麻疹出てしまい、卵はドクターストップされてるんです😭
    じゅんさんのお子さんも食べている子供が好きそうなメニューの多くが食べられない状況で💦
    医師からは1歳すぎてから一緒に卵進めていきましょうと言われており、食べられるようになるのか今から不安です😭

    • 6月5日
  • じゅん

    じゅん

    ドクターストップなんですね😭卵メニューばかり勧めてしまい失礼しました。最近は手づかみ食べにはまっており、おやきや小さいおにぎりなどあげてます。後、茹で野菜や一歳からあげれるシリアルもあげてます。うちは牛乳嫌いで飲まないのでシリアルは牛乳かけないでそのままあげてます。

    • 6月5日
  • newmoon

    newmoon

    いえいえ❗️
    書いてなかったので全然大丈夫です❗️
    シリアルいいですね💕手軽だし朝ごはんに🥣✨
    試してみようと思います💓

    • 6月5日
さよ

もう何でもかんでもあげてますよ!笑
こんな公の場で言うとなにか言われそうですが、アイスもちょいちょいあげたり、ハンバーグなどのお子様ランチやポテトもあげるし、パウンドケーキも大好きですし!噛んで飲み込める柔らかさのものは味が濃すぎるの以外あげてます☺️

  • newmoon

    newmoon

    そうなんですね❗️✨
    アレルギーがなければどんどん挑戦させたいのですが、使われてるか分からないものはなかなか食べさせられません💦
    卵NGなのでハンバーグやオムライスはもちろん、ケーキやパン、お菓子もあげられなくてなかなか辛いです😭

    • 6月6日
chi-chan

アンパンカレー、ハヤシ、唐揚げ、コロッケ、ケンタッキーのポテト、ソフトクリーム、ゼリーなどなど……1歳になってからは興味持ったものは食べさせちゃってます(笑)保育園ではししゃものフライを食べてるらしいのでもう気にしてないです(๑˙³˙)و
大人のご飯は美味しいんですよね❤食べてる時の顔ったら……ついあげすぎちゃいそうになりますよ(笑)❤

  • newmoon

    newmoon

    保育園行ってると色々食べさせるのも早いみたいですね😂
    私も様子見つつ色々あげてみます💕

    • 6月6日