
コメント

。
旦那さんからする気無いって言われたんですか?😢

まりん
産後仲悪くなってしまったとかですか??
私は1人目妊娠してからお腹の赤ちゃんが不安だから1回もHしてなくて、産後もケンカが増えて女として見れないとかも言われたし、離婚話までなったぐらい仲悪くなりました。
調べたら産後クライシスに当てはまるのかな?って感じでした。
私も2人目無理なのかな?とか、この先お互い嫌いなら一緒にいる意味ある?とか思いましたが、卒乳したら自然とその機会が❤️
旦那も待ってたのか分かりませんが💦💦無事2人目も授かれました❤️
産後はママの体調や慣れない育児でどうしても夫婦仲悪くなってしまうこと多いみたいです(^^)
私の友達にも仲悪くなったり子たくさんいます!!
まだお子さん6ヶ月ですし、パパもママも慣れない育児で戸惑っているんではないでしょうか??
もしかしたらあさんの体調などを旦那さん気遣ってるのかもしれないですよ(^^)
何にせよ、焦ることないと思います(^^)
産後1年は子宮休めた方がいいって言いますし😁
と、これぐらいの軽い気持ちで私は過ごしてました❤️
長々とすみません💦💦
-
あ
産後仲悪いというか、産後私の身体を気にして仲良しは誘えなかったと言ってました💦
そろそろ再開してみよと私から誘いました😟
大丈夫だよと話してるのに、再開してから一度も誘いなしの、私から雰囲気持ってっても「寝るよ」と。
それについて凄く悲しかったので、その旨を伝えたら「ごめん、次からは気をつける」と。その気を付けるって言葉も、やりたくないんだな〜と思ってしまいます💦
産後クライシスって、まりんさんがなってしまったということですよね?
女として見れないって本当泣きたいですよね、、💦- 6月6日

退会ユーザー
二人目についてどう考えてる?と聞いてさりげなく性生活についてどう思ってるか聞き出すのはどうでしょうか😣
-
あ
産後初めて仲良しした時に「これで2人目もすんなり出来そうだね」って旦那から言ってくれたんですが、そこから一切誘いなしの、私から雰囲気持ってっても「寝るよ」って💦
悲しくて涙出ます😟- 6月6日

POKE
うちもそうでした。さらさらする気もなかったし、お互い興味ゼロ。産後1ヶ月すぎたときに、妊娠わかってから1回もしなかったしね〜!と、とりあえず…1回。笑
それから1年くらい全くでした。
最近は落ち着いてきたのでたまーにします😊
うちの旦那もわたしとやるきなさそうでしたが挽回しました!
時間が解決してくれることもありますよ!
-
あ
挽回凄いです😭😭
時間が解決ですか?かにかにさんが 、挽回する為にしたこととかありますか?- 6月6日

退会ユーザー
付き合ってたときや、結婚して間もないときも、旦那さんはそういう態度でしたか?
もし、そうでしたら元々そういう性格の方かもしれませんし、そうじゃないならマンネリ期なのかもしれません。
旦那さんにハッキリ聞いてない段階で一人で悩みすぎるのもよくないと思います😣
確かに世の中にはいろんな男性いますが、普通の男性は本当にずっと一緒にいたいと思える女性と結婚するものですよ😌
別に、もう2人目はいらないとか、そういうのじゃなく、単に気分が乗らない、お仕事で疲れてるとかじゃないですかね?
旦那さんの様子を見て話し合ってみてもいいのでは?☺️
-
あ
ごめんなさい、下にコメントしてしまいました💦
- 6月6日

もも
うちももう子供は考えてないし、仲良しもなければ、ときめき感もない夫婦なんで、子供のこと以外で一緒にいる意味あるのかなあって思うことがあります😓
-
あ
お互いそうなんですか?😭😭
さみしくなりませんか?😖- 6月6日
-
もも
夫の方が全くなんです💧
確かに言われてみればさみしいですね😢- 6月6日

あ
全くそうではなかったです🥺
付き合いたてや結婚当初も絶対旦那からの誘いで週2〜3回でした💦
妊娠中期くらいから「お腹の子が心配」という理由で旦那からの誘いは一切なくなりました😖
産後もそんな話すらなく、1ヶ月前に私から再開の話を持ち出して一度しましたが、それ以降旦那からの誘いは一切なく私が雰囲気持ってっても「寝るよ」です🤥
そんな時に私からアクションかけてもな〜と思ってるので、旦那からの誘いがあるまで私から旦那の布団に行くのも控えようかな〜なんて思ってます☹️
あ
直接的に言われた訳ではないんですが、一切誘いなし、私から雰囲気持ってっても「寝るよ」と。チューしてギューしてと言わなければしてくれません☹️
旦那が私のこと好きでいてくれてるんだな💓と感じることが一切ないです🥺
。
なるほど😭
旦那さんに寂しいって気持ち伝えてみましたか?☺️
夫婦になって子供産まれると中々夫婦お互いが納得いく関係って難しくなりますよね😭いつまでも女として見てもらいたいですよね😭
あ
伝えました💦寝るよと言った事に関して「その件についてはごめんね、次回から気を付けます」と。
気をつけるってなに?🥺
旦那にとっては気を付けなきゃならない事なんだなぁ〜と🤥
本当ですよね😟女として見てもらいたいです😖