※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦
妊娠・出産

検診のエコー中、先生との会話が気になります。どのような話題が適切なのか不安で、うなずくだけです。みなさんのエコー中の会話を教えてください。

検診のエコーの時、先生と何かお話されますか?私は何を話したらのいいのか分からず、先生が話されてることにうなずくことしかでてません。
みなさんのエコー中のお話聞かせてください😃
よろしくお願いします😍

コメント

Saa

私の場合、自分から質問したことなんて刺身食べて良いですか?
くらいでした笑
先生が聞く前にほとんど説明してくれてたので、ほぼ聞くことがなく…😅

  • 👦

    👦

    コメント、ありがとうございます😊
    先生からいろいろ話ししてくる方だったんですね😃

    • 6月5日
ジゼル

私も頷くかおうむ返しです笑
話すの苦手です😅

  • 👦

    👦

    コメント、ありがとうございます😊
    私も話すのが苦手です💦
    毎回、検診は緊張してます😢

    • 6月5日
もちこ

むしろ私がなにを話しかけても基本的にフル無視されます😂業務的にしか行ってくれない先生なので雑談できる先生羨ましいです😭

  • 👦

    👦

    コメント、ありがとうございます😊
    無視されたり、業務的な先生はイヤですね😰
    先生もいろんな方がみえますね。

    • 6月5日
deleted user

私も基本的に先生が話したことに
そうですかー。はーい。だけです😅
患者さんが少ない時だと先生から世間話とかクイズ?(赤ちゃんや妊婦に関する)とかしてくるのでそれに答えてます笑

  • 👦

    👦

    コメント、ありがとうございます😊
    私と同じ感じですね。
    ちょっと安心しました✨
    世間話などしてくれる先生、いいですね😃

    • 6月5日
kbbbbbbn

私は、女の子か男の子か〜とか
体重は?って先に聞いちゃったり
今の顔?とか、4Dエコーもして下さい〜とか私のせっかちな質問ばかり。😥笑
でも、ちゃんと成長してるかとか、指5本あるかとか、顔ちゃんとしてるかとか、気にしてた事沢山あったから 何もかも見てもらってました🤣笑

  • 👦

    👦

    コメント、ありがとうございます😊
    話やすい先生なんですね😃
    私は16w頃に性別は分かり、体重や顔や頭などは先生が先に言ってくれるので、うなずくだけで終わってしまいます。
    愛おしい存在だけに、いろいろ気になりますよね👶

    • 6月6日