
排卵検査薬を使用して妊活中。タイミングや排卵日について相談。確率が高いタイミングや男の子希望でのタイミングについて教えてください。
最近妊活を始め、排卵検査薬を初めて使用してみました。
前回の生理開始日が5/18、アプリによる排卵予測日が5/30〜31でした。
生理開始日から10日後に排卵検査薬を使い始め、画像の通りになりました。
6/3の朝の基礎体温からガクっと下がりましたが、朝は陰性で夜にはっきりした強陽性になりました。その後徐々に薄くなっていき、先程基準より薄くなったため陰性かなと思います。
本日の朝も低温期の体温でした。
タイミングは6/4の検査薬を使用したあとの一度です。
この場合、どの辺りにタイミングを取るのが確率が上がるのでしょうか?
また、排卵したのは陰性になった時なのでしょうか?
絶対ではないのは承知なのですが、男の子を希望しておりますが、排卵日当日のタイミングが良いのですか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m
- れい🔰(1歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ぱーら
わたしなら3か4日のどちらかにタイミングとると思います✋️
わたしのタイミングの場合、濃い陽性の次の日に薄い陽性に変わっていたので、れいさんの排卵検査薬だと4日が男の子でベストだと思います🤗

ᙏ̤̫͚*⑅♥︎
私は排卵日の当日と翌日タイミングとって女の子でした😅!
男の子授かれるといいですね☺️
-
れい🔰
回答ありがとうございます✧˖°
そうなのですね、!やはり確実ではないですよね、、
いつか授かれる事を祈ります🌻- 6月5日
れい🔰
回答ありがとうございます✧˖°
しんさんも男の子ですか?♪
タイミング取った日が良さそうで良かったです☺︎
あとは気長に待つのみですね、、