妊娠26週で切迫早産の兆候があり、仕事を休むか悩んでいます。切迫早産のサインはあるが診断は出ておらず、仕事を休むことにデメリットがあるため迷っています。切迫早産の体験談や仕事を辞めるデメリットについて教えて欲しいです。
昨日の妊婦検診で「切迫早産になりそうだけどなんとか持ちこたえてる」と言われました。
妊娠初期からお腹の張りがずっと続いていて、26週の今、強くはないものの、痛みや張りがずっと続いてる状態です。検診以外でもなんども産科に行っては大丈夫と言われ安心してきました。
一応、安静指示もなく、今のところは切迫早産の診断はないということで、仕事も家事もやっている状態ですが、先生は「子宮口が柔らかくなったり、短くなったりする前にサインがあり、毎回の検診でデータとして出るのですが、それは出ている状態です。なので、なんとか持ちこたえてる、という言い方をしました」といわれました。
3週間前の検診でも、「産休は早めにとってもらうことになるとおもう」とはいわれています。
でも診断が出ないので診断書が出ない、傷病手当が受け取れない、ということから仕事を休むことに決断できずにいますが、それも先生に伝えた上でなので、たぶん大丈夫なのだろうとは思いますが…
もし切迫早産になっても、「産まれそう!絶対安静!」まではならないとおもう、とも言われました。
切迫早産になってからでは遅いし、お金よりも命、ということで仕事を休もうか迷っています。。。
もちろん産休までは無給なので。。。
命の方が大事なので、迷ってる自分も情けないのですが、上の子もいて経済的にも心配です。
・切迫早産の兆候?サイン?が出ているとはどういうことなのでしょうか?(医師しかわからないかもしれないですが)
・仕事を辞める場合のデメリットをいろんな視点から教えてください
・切迫早産の体験談があるかた
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
- そのみ(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
maria
娘妊娠中、切迫早産で入院もしました。初産なこともあり、張るってのがわからなくて無理しすぎた…気がします。私は!です。
今、もし休める環境であるならば、予兆がなくても切迫になるかも?疑惑っぽいから休ませてもらったほうが良いと思います!
上の子のこともあるから尚更かと…!
経済的な面はわからないので旦那さんと相談して、もしくはご両親や義両親と相談してみてください💡
赤ちゃんを守れるのは、そのみさんですから‼️☺️
ポケ
切迫早産になりそうで持ちこたえてるってなんでしょうね?
どっちつかずでもどかしいですねー。
私は初期から切迫流産からの切迫早産で診断書もでてずっと自宅安静でした。
切迫流産の診断をされる2日前に妊婦健診でしたが、その時には腹痛はあるものの至って順調と言われていて、2日後にいきなり出血し切迫流産の診断がされました。
私なら診断書だしてほしいと聞いてみますが、もしダメなら他の病院でも見てもらって会社休んだ方がいいか相談してみます。仕事休むほどじゃないと言われれば行きますし、診断書がもらえれば大事をとって休みます!
-
ポケ
仕事をお休みするデメリットは、もし診断書がない場合は自己都合の休職扱いになり、査定に響くとかですかね🤔
- 6月5日
-
そのみ
2日間で変わってしまうものなのですね💦
一度診断書を書いて欲しいと言ったんですが、許可されませんでした💦それほどではないってことでしょうかね💦- 6月5日
👧👦👼👼🤰
切迫経験者で入院もしました。
私の場合は1人目の時にお腹の張りが頻繁にあり子宮頸管が明らかに短くなっていたので即入院となりました。
2人目妊娠中ですが、やはり切迫のリスクはあると言われてます💦
お休みできる環境ならば、赤ちゃんを最優先に考えて仕事はお休みするのがベストだと思います。
-
そのみ
ありがとうございます!
そうですよね!
いろんな問題がありますが、こんなに頻繁に張ってるので、しんけんにかんがえてみます!- 6月5日
あん
現在切迫早産で入院中です!
子宮頚管の長さが3cm未満であったり、子宮口が開いてきたりしてしまうと切迫早産と診断されます!
私の場合は2.2cmと短くなってしまったため、自宅安静と薬の服用をしましたが、改善されなかったので子宮口を縛るシロッカー手術をし現在入院中です!
切迫早産にはお腹が頻繁に張る場合と張らない場合があるので自覚症状がなく進んでいることが多いので、自分で判断は難しいです💦
ただ、お腹が張ってもすぐ横になって休むなどして落ち着く程度ならほとんどの妊婦さんが経験することなのでそんなに心配し過ぎることもないですが…
私なら先生が安静の指示を出していないのなら続けて働いていると思います!
お金も子育てには必要ですもんね…
どちらにしても無理はしないでくださいね😊
-
そのみ
ありがとうございます!たしかに、先生も責任を持って今は大丈夫と言っているとおもうので、その間は働き続けるのもいいかもしれません…!ありがとうございます!
- 6月5日
そのみ
そうですよね、何かある前に対応できるのはわたしだけですよね!
家族で話し合ってみます!