※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぐ
子育て・グッズ

1歳の娘がお昼寝をせず悩んでいます。朝は寝るけれど、昼は全く寝ない状況。スケジュールは固定しているが、夕方に機嫌が悪いことが多い。アドバイスをお願いします。


1歳のお昼寝事情について教えて下さい!
中々お昼寝をしてくれなくて悩んでいます( ・᷄-・᷅ )


来週で1歳になる娘が朝寝しかしてくれません。

朝は10時から2時間程度寝ますが、
お昼に15時頃から寝かしつけても全く寝ないです。

朝、夜は添い寝で寝ますが昼は抱っこをしても
眠らないので睡眠時間が足りているのか心配です。


1日のスケジュールはこんな感じです。

6時半 起床
7時半 離乳食
10時-12時 朝寝
12-15時 お外やお家で遊ぶ
15時 寝かしつけ(1時間しても寝ない)
17時 離乳食
18時お風呂
19時 寝かしつけ(19:45頃寝る)

お昼寝しないので夕方のスケジュールを
早めてみましたか寝付く時間は結局同じで
早く寝たとしても起床時間が早くなるだけだったので
このスケジュールに落ち着きました。


昼寝をしないせいか夕方はお風呂で
愚図ったり夜の離乳食中に機嫌が悪かったり
夜泣きが激しかったりします。
運良く昼寝してくれる日はご機嫌に過ごして
夜中もあまり泣きません。


何かアドバイスがあれは教えてください!
よろしくおねがいします!

コメント

なる

朝の睡眠をもう少し短くするか、なくしてその時間に遊ばせてみてはいかがですか?☺️お昼を食べさせた後13時頃からお昼寝…いかがでしょう🤗

  • アキ

    アキ

    よく似ていたのでコメントしてしまいました✨

    うちの子も来週一歳になり、
    朝から昼まで同じスケジュールです。

    17時頃に少し眠たそうにしているのでその頃に寝かしつけしています。
    一時間程で起きるのでそれからご飯、お風呂で20時頃に寝ます。
    たまに夕方寝たまま23時くらいに起きたり、
    寝なかった場合、離乳食中に愚図ったりします😅💦

    姉の子は10ヶ月くらいには昼くらいに一回寝るだけで夜まで寝なかったそうです。

    少し前までは15時頃に寝てましたが、寝なくなって、こちら側も家事もできないし、体力が付いてきたのだと思って寝たい時に寝かせてます😓

    • 6月5日
  • アキ

    アキ

    ごめんなさい💦
    間違ってコメントしてしまいました😫

    • 6月5日
deleted user

トータルの睡眠時間は足りているようにみえます。
夜泣きの程度はわかりませんが。

この頃になると、体力もついてくるので昼寝の時間は減ります。
前の方がコメントしているように、朝寝の時間を減らすか、なくすかしてはいかがでしょう。

うちは、もう朝寝しませんよ。

油淋鶏の極み

朝寝が長いんじゃないでしょうか!?
うちの子朝寝してないです😄
朝寝やめたら、午後一時間寝てくれるようになりました!!
今まで朝寝してて、午後寝てくれなくて困ってたので、思い切ってなくしました😅

ママリ🔰

12時間以上寝ているので睡眠時間は足りていると思いますよ!
他の方もおっしゃってるように、朝寝を無くして昼寝へと変えていくといいかもですね☺
もしくは朝寝は30分にして昼寝を長めに取るんでもいいと思います!

のん

うちの子は朝寝は30分くらいで切り上げてます。
午前中にそれだけ寝ると午後寝ないと思います💦

deleted user

5月で1歳になった娘がいます!
10ヶ月頃から1日1回お昼寝のみです😳
朝寝ないとダメそうですか??

我が家は
7時起床
7時半 朝食
12時 昼食
13-15時(時々16時くらいまでいきます。笑) お昼寝
17時 お風呂
18時 夕食
20-21時頃 就寝

って感じです!
上の子がいるからかもしれませんが、だいぶ前から朝寝や夕寝はしません。

ゆうママ

来週で1歳の息子です。
11ヶ月入った頃から朝寝の時間が遅くなってきたので、遊ばせたり出かけたりして気を紛らわせて、お昼ご飯食べてから昼寝をするようにしました!
1日のスケジュールはちとさんとほぼ同じです!
どんどん体力がついてきてるなー!と思ってます。
とりあえず、お昼寝が終わったら夜のために児童センターなどで思いっきり遊ばせてます!

まち

うちは保育園に行ってますが、休日でも
5時半 起床
6時 朝ごはん
9時 朝おやつ
10時半 昼食
11時 昼寝
13時半〜14時 起床
15時 午後おやつ
17時 夕食
18時半 就寝

です😊

  • まち

    まち

    朝寝もたまにしますが30分〜40分で起こしてます😊
    朝寝を少し短くという方法もありかと😊

    • 6月5日
めくま

朝寝をずらしてお昼寝って感じですかね。

うちは午前中は結構前から支援センターとかで遊ぶ事が多いです。
疲れ過ぎた日はたまに午前中寝てますが。

you

うちとほぼ同じです!3時からの夕寝はしたりしなかったりで、そんなに気にしていません。朝寝は本人が眠そうにするのでしばらくはそのまま朝寝させようと思ってますが、、、。

4つ子

別にお昼寝をさせなくても大丈夫ではないですか?
うちは、午前中寝たら午後からはまちまちなので、寝なくても気にしてないです。機嫌は悪くなりますが。そして夜も早く寝につきます。

プーさんママ

睡眠時間は全然足りてると思いますよ!
お姉ちゃんが1歳くらいの時は
朝寝してなかったです!
そして昼寝も2時間寝ればいいほうで
長いこと寝てなかったです!
でも昼間けっこう遊んでるので
夜泣きすることもなかったですし
九時過ぎまで起きてても
朝は7時くらいには起きてました!