※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふわ
産婦人科・小児科

3歳の女の子が滲出性中耳炎で悩んでいます。鼓膜にチューブを入れる手術を勧められていますが、全身麻酔に不安があります。手術をしないと難聴の可能性もあり、悩んでいます。手術のリスクや子供の将来を考えると迷っています。

3歳、鼓膜のチューブについて。
一歳で保育園に通い始めてから、急性中耳炎に何回かかかってますし、滲出性中耳炎はもうずっと治療中です。
体質もあるのかもしれませんが、滲出性でない、きれいな状態だった事の方が少ないと思います。
鼻かみを教えてもする時や、しない時があり、なかなかです。
自宅ケアとしてはベビースマイルという電池式の鼻吸い器で吸ってますが、毎回大人二人がかりで押さえ込み格闘してます。
最初に通っていた耳鼻科は抗生物質をやたらめったら処方し、切開もしょっちゅうでした。今通っている耳鼻科では最低限の抗生物質の処方と、膿を出しやすくする薬で治療してもらっています。
ですが、あまりに滲出性中耳炎にもキリがないので、そろそろ鼓膜にチューブを入れる事を勧められています。
現在3歳で診察も毎回ギャン泣きの状態ですし、動いたら危険なので全身麻酔になるそうです。正直私としては全身麻酔に抵抗があり、怖くて手術したくありません…。
滲出性中耳炎だと難聴の状態との事なので、こどもの発達の為にはやはり良くないのか…、私が怖いからといって難聴の状態のままにしておくのはいけない事ではないのか…。悩んでいます。
鼓膜チューブについて調べると、ポロっと取れちゃったりする事もあるとの情報もあり、それはそれで普段生活してる中で心配のタネになりそうです。これからプールや水遊びもありますし…。
先生曰く、例えば小学校に入っても今の状態なら、授業があるのでチューブはした方が良いでしょうとの事…。
小児科の先生に言わせると、中耳炎は自然治癒しかない…との言葉。
1ヶ月後には私が出産しますので、やるなら今って事かもしれませんが、臨月にするのもそれはそれで気がすすみません。
どちらかというと今は手術したくないですが、こどもにとっては手術しない事はかわいそうでしょうか?

コメント

sa301

うちの息子も同じように何回も繰り返し中耳炎で切開してました!

先生にこのままでは聞こえなくなるかもしれないからと勧められて1月に鼓膜にチューブ入れましたよ🙆‍♀️
チューブ入れるときは全身麻酔ではなく板?に固定されてぐるぐる巻きで押さえつけられてましたが😢
まだ入ってますが取れたことは無いですよ!

チューブを入れたときに先生にお母さんの出産が落ち着いてから様子見て外すかな?と言われましたがまだ外してません💦

  • ふわふわ

    ふわふわ

    お忙しい中、回答ありがとうございます!!
    切開繰り返すのも良くないのですね💦知りませんでした💦
    そして、全身麻酔ではなく、固定してする方法の病院もあるのですね!
    チューブが取れるとかも稀な事なんでしょうか。
    色々心配しすぎてなかなか踏み切れませんが、もう少し調べてみようと思います!
    ありがとうございます。

    • 6月5日
よー

ゥチの娘(今年5歳)も1歳になる前から両耳が滲出性中耳炎になり病院へ度々受診してました。そして一昨年の冬に二泊三日でチューブ挿入の手術をしました。

全身麻酔って怖いですよね。私も何かあったらどうしよ…このまま起きなかったら…など色々考えてしまって抵抗ありましたが娘の為‼︎と思い挑みました。
今までの経験からは全身麻酔をせずチューブ挿入したら大泣きすると力が入って挿入できなかったり、滲出液が出ていれば耳ダレに押し出されてチューブが外れたりなど色々ありました。
全身麻酔すると寝ている時にするので私的に安全だと思います。
半年程で片方が抜けてしまいました。今では耳鼻科で局部麻酔をして何度かチューブ挿入してますが、やはり滲出液や大泣きしたりで挿入したと思ったら抜けたり、中止したりしています。なので、また入院して全身麻酔で挿入しようか…と言われてます。
まぁ、全身麻酔について自分で調べるより全身麻酔で挿入しようとする病院に直接聞いた方が自分なりに納得すると思います。

来月が予定日ならもしかすると出産後の落ち着いた頃にするかもしれませんね。
早目にした方がいいのであれば、他に家族の方に付き添ってもらう事は出来ないのですか?

  • ふわふわ

    ふわふわ

    コメントありがとうございます!
    全身麻酔について、私の様に心配されながらも娘さんの為に挑まれたのですね!
    なんだか勇気付けられました。
    そして、大泣きすると入らない事もあるんですね。
    麻酔の怖さを除けば、眠ってる方が安全そうですね。

    耳鼻科の先生に詳しく聞いてみたら、よーさんのおっしゃるのと同じで二泊三日の入院との事で、一泊で終わらないんだなぁ~!とびっくりしました。
    二泊三日の内訳スケジュールはどうなのか聞きそびれてしまったので、どんな感じなんだろう…と謎が深まりましたが💦
    今から決断してももう、産後になってしまうようですし、産後も付き添いができるようになるまでは日にちがかかりそうですので、(おばあちゃんの協力など得られるかもですが、う~んどうかなといった感じです)鼻かみを練習しながら様子をみたいと思います!

    • 6月11日
  • よー

    よー


    ゥチの子の時は入院当日は昼から入院して2日目に手術、全身麻酔をしたから急変しない為にも様子観察としてその日はそのまま入院して3日目に退院って感じでした。
    また、入院前日には入院前の検査をする為に血液検査とかしました。

    鼻かみが難しかったら紙縒を作ってくしゃみをさせたら鼻水が出ると思います。私は実際、今5ヶ月の子にしてます。

    子供の事も心配だと思いますが、出産が近いとの事なので絶対に無理はしないで下さいね💦
    無事に元気な赤ちゃんが生まれてくるよう願ってます✨

    • 6月12日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    コメントありがとうございます!
    二泊三日の様子、親切に教えてくださってありがとうございます😢
    検査したり、術後の様子を見たり、色々あるのですね。最初は二泊もするのか~と思いましたが、術後も病院でしっかり様子見てもらえる方が安心感ありますね。
    こよりの事もありがとうございます!鼻吸い器で吸えない奥の方の鼻水も、くしゃみすると出てきますものね。こよりはやった事ないのでぜひやってみます。

    色々ネットで調べたりしてついつい夜更かししてしまっていたので、自分の体調管理も気をつけないといけませんね💦
    優しいお言葉ありがとうございます!

    • 6月12日
  • よー

    よー

    いえいえ‼︎私も色々と不安があったからこそ同じ思いをしている人の手助けになりたかったので😊
    自宅で急変したらもっと怖いから病院で診てもらう方が親としても心配ですからね💧

    こよりは赤ちゃんには簡単にできますが、大きくなるにつれて力も強くなるので無理はしないで下さいね‼︎

    実は私も超初期ですが妊娠してまして、気になった事があったらなかなか寝付けないもんでついつい夜更かししてしまいますね😅お互い気を付けましょうね👍

    • 6月12日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    そうなんですね!
    超初期こそ大事な時期ですね。上の子いたら尚更大変です。お大事にお過ごしください✨
    ありがとうございます。

    • 6月13日
ぴぴおん

うちの子も何回も中耳炎になり、熱が続き切開したり薬で様子見てましたけど、良くならず去年の夏チューブを入れました!それからも何回も中耳炎になり、耳垂れもひどく3ヶ月ほどで耳だれと一緒にチューブが取れました😢
またしばらく様子見てたけど、中耳炎を繰り返し冬にまたチューブ入れ、耳垂れあるも今は落ち着いてます!うちの子はかなり重い中耳炎だから入れて3カ月ぐらいでチューブがとれるのは稀だよと言われました😂

  • ふわふわ

    ふわふわ

    コメントありがとうございます!
    チューブを入れた後でも中耳炎になってしまう事もあるのですね💦
    チューブ取れるのは稀との事…色々教えていただきありがとうございます。
    中耳炎、繰り返す子は繰り返すので、心配になりますよね。
    もう少し色々考えていきたいと思います。

    • 6月6日
な

娘も2歳になる前に鼓膜チューブいれました。
私も全身麻酔に抵抗がありましたが、終わって1時間もすれば元気に走り回っています。
3ヶ月たちますが今も綺麗に入っています。
それまで何度も高熱を繰り返し、数回切開してました。
耳鼻科に行くたびに大泣きでした。
チューブをいれてからは発熱もなく、耳鼻科に行くこともなくなり、お薬も飲まなくて良くなりました。
結果的に娘が楽そうですし入れて良かったと思っています。
うちは全身麻酔と局所麻酔でする病院どちらか選択させてもらえましたよ。

  • ふわふわ

    ふわふわ

    コメントありがとうございます!
    返信遅くなりすみません💦

    入れた結果良好との事で本当に良かったです。大半はそうなるからこそ、先生もすすめておられるのですよね。
    私も素直に先生に従って、素直にそう思えば良いのに、ぐずぐず考えてしまって良くないなと思います💦

    もう少し前向きに、考えようと思えてきました。

    • 6月9日
ちぴ

答えにはなりませんが、うちの子も今年の4月から保育園に行き出して、しょっちゅう中耳炎になり耳鼻科に通っています。切開も何回かしました。鼻水の検査をして効く薬が強いのしかないのでひどくなった時はそれを処方されます😅そして次中耳炎になったらチューブかなー?って先生に言われ、同意書にサインをしました。全身麻酔ではなく、ぐるぐる巻きにして処置するって書いてありました。病院によって違うんでしょうね💦
初めてのことでびっくりでしたし、ふわふわさんも心配ですよね。ましてやもうすぐ臨月さん👶🏻いろんな意味で不安もありますよね。
でも、あたしの友だちの子で、滲出性中耳炎に気付かず難聴になった子がいます。小児科の先生や看護師さんも頻繁に中耳炎になるなら勧めてきます!チューブ入れてた子たくさんいるよ〜って言われました☺️
本人はもちろん、私たち親も生活が少しは楽になるのでは..?
夜もぐっすり眠ってくれるとあたしたちも安心ですよね☺️何回も病院通わなくて良くなるし、毎回ギャン泣きを目の当たりにしなくて良いと思うと安心ですよね☺️
あたしも不安でしたが、みなさんの回答など読ませて頂いてとても勇気づけられました!!

  • ふわふわ

    ふわふわ

    コメントありがとうございます!
    色々と共感していただきありがとうございます。
    強い薬飲ませるのが抵抗あるので、チューブ入れてしまった方が色々な意味で負担が減るのかな~と思えてきました。
    産後に何度も受診するのも大変ですし…。夜中に痛くて眠れないと泣くのを見るのも辛いですし。何より本人の苦痛が減るのが良いですよね。
    チューブ入れてる子、たくさんいるんですね。
    自分が難しく考えすぎなのかな~と思ってきました。
    少しずつですが、前向きに検討したくなってきました。

    • 6月9日
たま

チューブとか切開はしたほうがいいと思いますが…。
でも全身麻酔なんかするんですね。3歳だから暴れる力がすごいのかな…。一歳半では板にぐるぐる巻きスタッフが押さえ付けてるだけでした。全身麻酔っていうのが引っ掛かることを医師に伝えて納得いくまで説明してもらうしかないですかね。
私も全身というのがひかかりますが、赤ちゃんに中耳炎うつって高熱で入院になると面倒なので今のうちにチューブいれてもらいます。産前産後実家に子供預ける場合も今のうちにチューブいれときます。中耳炎が落ち着いてからの手術なのでまたいつなるか分からないのに勧められて2ヶ月も後回しなんて考えらんないです。
抗生物質は菌調べて出されてるならやたらではないかと思います。検査せずならお門違いの抗生物質だったかもしれないですね。チューブ外れることも耳垂れがでることもありませんでした。うちは切開推奨している耳鼻科なので今時、切開を繰り返すことが悪いこととは全く思いません。むしろ熱は下がって親も助かるし、本人も鼻水も減り痛みが無くなって元気になります。鼻吸い器は使わず「鼻水は垂れ流す、吸っちゃダメ」と一歳の頃は教えていました。

  • ふわふわ

    ふわふわ

    コメントありがとうございます!
    チューブについての抵抗は皆様のコメントのおかげでだいぶ無くなりましたが、そうなんです、全身麻酔がまだちょっと怖くて。
    心配しなくても、普通に目覚めるんでしょうけど。
    先生が、こどもが動いて鼓膜の近くにある大事な骨に当たってしまうと、難聴になりますよ、その方がリスク高いです…とおっしゃっていました。
    そう言われると、絶対動かない全身麻酔が最善なのでしょうか💦
    たまさんおっしゃる通り、赤ちゃんに中耳炎うつったら厄介ですね💦他の感染症も心配ですし、予防できるものはしておきたいですよね。

    以前通っていた耳鼻科では切開後に抗生物質を飲んでも耳だれがひどくて、一度だけ菌を調べました。結果、菌が確定できずでした。
    その後も切開や膿がたまるたびに抗生物質処方されてましたし、抗生物質で下痢が続くと相談したら、色んな種類の抗生物質に変えられて、もう親としては不安だらけでした。
    その中には、普通こどもに処方してはいけないとされる薬もありました。
    色つきの鼻水が増えただけで抗生物質出された時はさすがにちょっとこれはいけないと思い、病院変えました。
    抗生物質についてはちょっとトラウマで、長くなりましたが…
    切開は特に悪い事はないんですね。
    全身麻酔への不安が拭えない場合は、まめな通院と切開で乗り切る方法もあるのかな…と思いました。

    • 6月10日