
大部屋の入院中、隣の人の行動にストレスを感じています。早く移動してほしいと思っています。
入院で大部屋なのですが3日前にとなりにきた人がストレスです😩
カーテンは面会だろうかそれ以外だろうがなぜかほぼ全開でその人の前に洗面台もあるし出入り口のドアもあるので毎回その人の前を通らないと行けなくジロジロ見られてる感があり気持ち悪いし、夜中のイビキが大きく、冷蔵庫の開け閉めも大きかったりアグビなどもいちいち大きくて極め付けはオシッコが流れてないのがあるようになりました!
1日2回以上あり入ると流れてないのでその都度流してから用をたすのですが隣の人が怪しいと思いつつこればかりは決めつけれないので昨日の夜中トイレ行った際静かに聞いていたらトイレットペーパーのカラカラは聞こえるのですが流した音が聞こえなかったので隣の人かと💦
毎回確認してるわけではないのですが隣の人が来るまでなかったですし他の人がしてる時は流す音まで聞こえるのでほぼ隣の人かと、もぉ話す以前に拒否反応です😩
あたしは来週まで入院確定なので早く隣の人が移動か退院してくれないかと思うばかりです💦
- きゃな(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 5歳8ヶ月, 10歳)
コメント

えぽ
知り合いは、出産後の隣人のイビキが凄過ぎて、部屋を変えて貰ってました(-.-;)ストレスは良くないので、看護師さんに相談してみてはどうですか?
イビキで夜寝れないですって(>人<;)

えみちん
入院中のストレスはお腹の赤ちゃんにもよくないので看護師さんに相談して部屋変えてもらったらどうですか?
-
きゃな
ムダなストレスはいやですよね🙄💦
大部屋常にいっぱいなのでもぉ少し様子見て検討してみようかと思います👏- 6月5日
きゃな
大部屋が2部屋しかなくいつも満室なんで移動するなら差額ベッド代がかかる個室かと😩💦
もぉ少し様子見てムリそうなら相談してみます!