※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

陣痛待ち期間、入院中は前駆陣痛があり、家事や用事を急いで済ませ、DVDや本、編み物などで時間を過ごしています。一人で掃除や片付けをしていましたが、やることがなくなりつつあります。

陣痛待ち期間、なにをしていましたか?

切迫早産で37wまで入院していました。ずっと点滴をしていたので前駆陣痛がすごくて、退院してからすぐ産まれるかと思いましたが、2、3日でおさまってからなんとなく産まれる気配がありません😂羊水の関係で誘発かもしれなかったので、その日までに家事や用事などかなり急いで済ませました💦上の子は入院で無理矢理保育園に行ってもらい、陣痛待ちのため引き続き保育園で日中は一人です。

一人なので、とにかく掃除や片付けなどをしたのですが、そろそろやることがなくなってきました💦

入院していたので、DVDや本や編み物、アルバム作りも十分です💦💦

産まれたら上の子も家にいるし、忙しいので貴重な時間なので、なんだかもったいない気がします💦💦

コメント

deleted user

夫が休みの日にガッツリ外食してました!笑。あとは陣痛きてもいいよ!病院連れて行くよ!と行ってくれた友人と遊んだり…実母に買い物連れて行ってもらったり…外の世界を満喫してました!✨笑。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    外食大事ですよね💡私も一人目の時は焼き肉、フレンチ、パンケーキ…臨月に体重増やしまくりました😂💦💦
    お友達に会えるのいいですね✨
    外の世界満喫したいんですが、誰も身近にいないんです😭悲しい💦

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

切迫で退院してから、なかなか産まれなくて本当にありとあらゆるジンクス試しまくる日々でした😅
もう諦めて映画館とか行ったり、カフェしたりゆーくりしてました✨

  • ママリ

    ママリ

    下に返信してしまいました💦💦

    • 6月5日
ママリ

コメントありがとうございます✨
入院おつかれさまでした。なかなか産まれないと切迫入院て何だったのー?って思ったりしますよね(笑)
もうすぐ退院から2w経つのですが、散歩途中にカフェも3回くらい行っちゃいました😅💦

すみません今の間に健診で子宮口5㎝あいてました(笑)もうすぐかな?もうすぐだったらゆっくりしようかな。ありがとうございました✨