
コメント

てよ
であれば、とりあえずパートで探してみたらいかがでしょうか?パートなら仮に採用されてすぐに妊娠したとしてもそこまで迷惑じゃないと思います!

退会ユーザー
同じくです🥺でもお金はなんとか!どうにかなると思います!😊
間隔あまりあけずにポンポンと産んで、小さい頃たくさんそばで見守ってあげたいと思う気持ちが強いです😊😂
-
ままり
私も間隔あけずに3人くらい産みたいんですよねー!
でも旦那の給料も、本当周りの人よりかなり低くて、、、🥺- 6月5日

koumama
私もまったく同じこと考えています😳
社保入って育休とれるところで働けたらなあなんて考えていますが現実難しそうです、、
-
ままり
厳しいですよね💧勤めてすぐに妊娠しましたってわけにはいかないだろうし、、、
パートか、三人くらい産み切るまで働かないか、二人目を先延ばしにするか、、、本当に悩みます💧- 6月5日

こっこ
私も同じように悩んでいて、やっぱり2歳差がいいなと思い妊活しましたが約2年コウノトリさん来ず、、😭
一旦諦めて仕事しよう!と思った矢先に2人目の妊娠がわかりました😅
旦那の給料だけではほんとーに厳しいのですが何とかなるだろうと思ってます!笑
悩みますよね〜😭!!
-
ままり
もし2人目できたら、車もファミリーカーにしたいし、、、って考えたらファミリーカー買うお金もないです🤣笑
ほんとに悩みますよね😭- 6月5日

退会ユーザー
私は生活が落ち着いたら2人目を!って考えで働いていましたが、結局生活の苦しさはあまり変わらずだったので、お金のことは諦めて2人目作りました😂お金は必死になればいつでも稼げるけど、若さは取り戻せないと思ったからです😅
女の子が欲しくて諦めきれないので、今回お腹にいる子が女の子だったらいいなーと思ってます😁
男の子だったら次に期待ですね😆
その分就職が遠のきますが(笑)
ままり
やっぱりパートですよね🥺
産休育休あればいいなーと思いますが、その場合勤めてすぐに妊娠となったらかなり迷惑かかるし、、、💧