コメント
ケロケロ🐸
タイミングの治療ですか?
体外とかなら排卵障害でもダメってことなさそうですが……。
ケロケロ🐸
タイミングの治療ですか?
体外とかなら排卵障害でもダメってことなさそうですが……。
「排卵障害」に関する質問
D25が移植日だった方いらっしゃいますか?🥺 自然周期にて5日目胚盤胞を移植予定です🥚 D13で卵胞14mm D17で卵胞15.5mm 卵胞育ってないしキャンセルかなと思ったら D20の受診で育っていた卵胞が消えていたことと、 血液…
2人目不妊で不妊治療しています。 周りからの不妊治療の批判的な言葉にモヤモヤします... 夫婦ともに29歳です。 1人目は22歳の時に1回で出来ました。 2人目を考え始めたのは息子が4歳になってからで、 最初はなんとなー…
FT手術しても妊娠しない、、どうしたらいんでしょう😞 不妊治療初めて5年目です。 治療始めて半年で一度妊娠し化学流産、昨年12月に1回目のFT手術をした周期に妊娠するも化学流産、、 そして先月に2回目のFT手術をしました…
妊活人気の質問ランキング
みみ
タイミングの治療です(´・ω::.
ケロケロ🐸
妊活はじめて3年ですと排卵障害もあるようですし、次のステップも考えてもいい気がします。
私も排卵障害ありで治療してましたが、排卵障害あると注射打ってもなかなかうまく排卵することができなかったりとかあって早々に体外にステップアップしましたが、ダメで顕微もしました。
みみ
そこまでしたんですね:( ; ´꒳` ;):
今は授かれましたか?(°U°)
ケロケロ🐸
はい。
5年近く治療しましたが有難いことに授かれました。
病院も3回転院しました。
みみ
おめでとうございます!
体外受精とかに進んだ方がいいですかって聞いても焦らなくていいとしかいわれなくて:( ; ´꒳` ;):
ケロケロ🐸
私は先生にはステップアップした方がいいか?って言うのは聞いたことないです。
25で治療はじめて、自分の気持ちと旦那と相談して決めました。
ただ、ステップアップした方がいいよ。と言われたことはありましたが……。
自分がどうしたいかを良く旦那様と話し合って決めた方がいいと思いますよ!
3年タイミングのみだと私なら耐えられません。
私なら直ぐに見切りを付けて体外に進みます。