コメント
MhRtYn
添い寝で眉と眉の間を撫でたり、頭撫でたりひたすら寝たふりしてます(^○^)
ふゅ
トントンしなくても、添い寝してるだけで寝てくれます(^^)
-
ちびさん❀
おぉ~、なんと・・・(´・∀・`)
うちの子もそうなってほしい...笑- 3月14日
3kidsma-ma
私が先にウトウトしちゃってました〜
つられて赤ちゃんも寝てたり〜
でも寝ない時はウトウトしてる私の顔面にベシベシ赤ちゃんパンチくらってました。
背中をトントンじななくて背中からお尻までスリスリしてたら寝ちゃったりする事が多かったな〜
-
ちびさん❀
あのパンチ、地味ーに痛いですよね...笑
やってみます!!!- 3月14日
ヒマワリ大好き
ベビーベッドに置いて 自分のベットから ねんねと声をかけて寝かしてます。
-
ちびさん❀
声かけのみですか??∑(°口°๑)
- 3月14日
-
ヒマワリ大好き
はい 自分でベッドでウロウロして寝ます。最初からですよ。
夜泣きも基本しないので、私思いの優しい子供です。
夜は6時〜7時までには寝て 用事で遅れてしまうと 自分でねんねねんねと言ってますよ。
今は一歳半です。
朝は6時〜7時までには起きます。しっかり寝てくれるので 楽ですよ。- 3月14日
-
ちびさん❀
いいですね〜♡
お母さん思いだ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)- 3月14日
りのんちゅ、
添い乳で寝かせてます(^O^)
5分か10分ぐらいですぐ寝ます♡
-
ちびさん❀
やはり添い乳が早いですかね~(。-_-。)笑
- 3月14日
-
りのんちゅ、
早いし楽です♡(笑)
断乳とか卒乳が大変とか聞くのでビビってますが…>_<…添い乳でも卒乳とか断乳も簡単に出来たって人もいたり。
「先のことは分からないから、今自分が楽でストレス無いのが一番」と言ってる人がいて自分を納得させました♡(笑)- 3月14日
-
ちびさん❀
私も聞いたことがあります!!
1歳、2歳になっても
眠るときのくせになってて
寝付いてくれないこともあるらしく
試行錯誤してますが
ついつい添い乳や授乳に頼ってしまう...笑- 3月14日
モモケン⭐
うちも今ようやく寝ました〜。。今日は寝て置いたら
起きてを3回繰り返し💦
次は起きないかな、ドキドキです(;´Д`)
おっぱいのみながら寝るか、
その後ゆらゆらで寝かしてます^_^最近は重くて手が痛いです。
-
ちびさん❀
うちも3回目です(ヽ´ω`)トホホ・・
ベッドに寝かせ忍び足で
離れてみたところです(笑)
わたしも肩こりがひどくて
頭痛に悩まされてます...( ´:ω:` )- 3月14日
-
モモケン⭐
成功したんですね(^^)
私はまだ置けてません。笑
背中バキバキ肩こり頭痛。
痛いところだらけですよね💦- 3月14日
-
ちびさん❀
パパに負けないくらいの
イビキをかきだしたので
今のとこ成功したようですヽ(;▽;)ノ
かわいい子どもの笑顔を見るために...
共にがんばりましょう...( ´:ω:` )笑- 3月14日
-
モモケン⭐
パパのはうるさく思うけど
我が子のいびきはかわいいですね♡
あの笑顔のために頑張りましょう♫
お疲れ様でした!!おやすみなさい☆- 3月14日
-
ちびさん❀
パパのはイラッと
来る時がありますね( ´-` )
お付き合いありがとうございます(*^^*)
おやすみなさい(´ . .̫ . `)- 3月14日
おむちゅ
寝てくれーって気持ち凄く分かります。。⸜( ⌓̈ )⸝笑
夜は一人で寝てくれますが昼はだっこかおっぱいじゃないとねませんヽ(o゚∀゚o)ノ
-
ちびさん❀
うちは逆です~。゚(゚^ω^゚)゚。
昼は気づいたら寝てるのですが
夜はだめみたいです(笑)- 3月14日
むうう
添い乳しながら、子守唄を歌ってトントンです。
-
ちびさん❀
子守唄、この間チャレンジしてみたら
目をパチっとあけて、にこにこしてました(笑)
うちの子にはダメみたいです(笑)- 3月14日
退会ユーザー
ウチの息子は3ヶ月に入ってから電気暗くすると朝の5時半まで起きません♡
-
ちびさん❀
何時に寝かしつけていますか〜??
- 3月15日
-
退会ユーザー
だいたい旦那が朝早いので9〜10時の間には電気消して布団に入ってます😊
- 3月15日
-
ちびさん❀
いいですね~(。-_-。)
うちの子は暗い所に行くと
1度は必ず目をぱちくりさせて
キョロキョロしては楽しそうにしてます(笑)- 3月15日
-
退会ユーザー
もうウチは産まれた時からずーっとだいたい同じ時間に電気消して布団入るので、真っ暗になると夜ってわかってるのか、今まで機嫌よく起きてても電気を消すとすぐうとうとして寝ちゃいます(笑)
その点、少し神経質なのか昼間は明るくて眠れないのか眠くなったらひたすらクズってます。泣- 3月15日
-
ちびさん❀
あぁ~、うちは昼間は手もかからず
添い寝で一緒にゴロゴロしてたら
1人で起きてあー、うー。と遊ぶと
気づいたらお昼寝してます(笑)- 3月15日
-
退会ユーザー
ウチと真逆なんですね(笑)
新生児の頃から赤ちゃんってこんなに起きてるものなの?!
って思うほど昼間は起きてます(笑)
ウチの母親が四人育ててきてこんな子初めてみたってぐらいです(笑)- 3月15日
-
ちびさん❀
新生児のときは
ほっっとんど寝てました(笑)(´-ω-`)- 3月15日
.✴︎mam∞
オムツ変えて母乳あげたら眠くなってくるのでベビーベッド🛌に置いて
YouTubeのオルゴールのおやすみジブリ
というのを聴かせたら👂🏻
気付いたら寝てます😂
-
ちびさん❀
音楽をじーっと聞いている姿も
かわいいですよね~(´ー`*)♡- 3月15日
cookie1203
お風呂→母乳→ミルクをあげて、ウトウトしてきたら、真っ暗にすると、10分くらいで寝ます。
そのまま8時間くらい寝てくれます。
いつまでこれで寝てくれるかな。
たまにグズッた時は、真っ暗にして子守唄歌うと寝てくれます。
-
ちびさん❀
うちもついこないだまでは
すーっと寝てくれていたのが
今は怪獣さんのようですww- 3月15日
みゆ
おひな巻きが効果的です
-
ちびさん❀
初めて聞きました!
それはなんですか?- 3月15日
-
みゆ
バスタオルとかブランケットとかでぐるぐる巻きです。おひなまきで検索してみてください。
うちは足は出して巻いてます- 3月15日
-
みゆ
私の画像みたいな感じです- 3月15日
-
ちびさん❀
すごく可愛いですね♡
調べてみます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)- 3月15日
RARA18
娘よ寝てくれー❗と何度思ったことか(笑)ここ1週間くらいで夜まとまって寝てくれるようになりました❗❗
昨日はなかなか寝てくれなくて、語り掛けるように、お風呂に入ったね~頭洗ったね~体も洗ったね~お風呂にで遊んだね~オッパイ飲んだね~🌼と、ここまで真顔で聞いて聞いてますが、ねんねと最後に言うとなぜかケラケラ声を出して笑って寝ませんでした(笑)ツボに入ったんですかね(笑)こっちが笑っちゃいました⭐
ちなみに子守唄をうたうと私の方が寝ちゃいそうになるのでうたいません💨
添い寝も体勢がきついのでやめました~⭐
-
ちびさん❀
ねんね、おもしろかったんですかね(笑)
子守唄歌うとにこにこきゃっきゃしだすから
うちは昼間の遊ぶ時間のみ
わたしが好きな歌を歌っています♪♪- 3月15日
-
RARA18
なんの根拠もないですがねんねって言ったら寝てくれるかなぁーと思って言ってみたら笑われました(笑)。
あっ❗今までなんか可哀想でできなかったんですが、おひなまきをすると夜まとまって寝るようになりました❗がっつり固定❗ではなくゆるまきですが腕はしっかりめに巻いてました⭐でも朝にはバンザイです。掛け布団の上には足が・・・
朝起きたらびっくりです(笑)- 3月15日
-
ちびさん❀
さっき調べてみました~!
苦しそうに見えるけど
赤ちゃんにはいいのでしょうか...( ´-` )- 3月15日
-
RARA18
そう見えますよね~🌼なので私も抵抗があってできなくて・・・赤ちゃんに聞いたわけではないですが、お腹の中にいるみたいらしいです。
あお向けに寝かせ上半身だけフェイスタオルを上から掛け腕と布団の間にクイッと挟むだけでも違うとおもいますよ✨- 3月15日
miki☆mama
ウチはおしゃぶりで、添い寝(寝たふり)です!
抱っこで寝かせてあげようとすると、ニコニコして寝る気なくなるのでやめました💦
みぃぃぃあ
うちもなかなか寝ないです~(´:ω:`)12時に寝たら早い方で(。•́•̀。)💦 今日はYouTubeでジブリのオルゴールかけといたら1人で寝てくれましたよぉ(ˊ꒳ˋ)♥︎
ちびさん❀
ぐずっても寝た振りですか?(´・ω・`)
うちは旦那さんの寝相が
とてつもなく悪いので
ベビーベッドなのです( ´:ω:` )