※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

赤ちゃんが授乳を繰り返し求めてきて、休む時間がない状況です。どうやって起こせばいいか、時間を空ける方法を知りたいです。

おっぱいを欲しがってるのであげると寝ちゃいます。
起こしてもおっぱいを飲まないので布団に寝せると
起きておっぱいを欲しがります。
それを繰り返して休む暇なくもうずっと授乳って感じです。
どうやって起こしてますか?どうやったら時間空いてくれますか?

コメント

ママリ

添い乳しない方がいいという方もいますが、私は添い乳で寝かしてました😅添い乳だとそのまま寝てくれるのでゆっくり乳首を離して自分も隣で寝てました☺️起きるときは2.3時間後に泣いて起きるのでその時に授乳します😳新生児のうちに5時間くらい空くなら起こした方がいいですがそれ以内なら泣くまで寝かしてました!

  • mi

    mi

    添い乳まだやったことないですが難しそうです🥺

    • 6月5日
deleted user

新生児の頃はずっと授乳してました。
オムツ替えて授乳しての永遠ループです。

足の裏とかこちょこちょしたりしてましたがちょっと吸って寝てーの繰り返しだったので、自分も休みたい時はミルク飲ませてました!

  • mi

    mi

    新生児あるあるなんですね!
    本当に永遠ループです😰

    • 6月5日
キャラメルモナカ

その頃は休む間もなく授乳してましたよ😌うちの子は添い乳もせずに一ヶ月後から完ミにしたのですがその頃から少しずつ寝てくれるようになったのと、一人で寝れるようになりました😊おっぱいを飲んでる最中に寝ることよくありますよね😆足をくすぐりまくって起こしてました❗️✨

  • mi

    mi

    みなさんそうなのですね😥安心しました。
    くすぐって起きて飲んでくれればいいんですけどね😂

    • 6月5日
aya

同じでしたよー
3ヶ月になったら軌道に乗ると言われてましたが全くだったのでミルクに移行しました💦

何がなんでも母乳!というわけでなければ夜1回だけミルク足してみてはどうですか?
うちの子はミルクだと2時間あきました。

  • mi

    mi

    そうなのですね🥺
    夜は寝てくれるんですけど昼間は頻回授乳です😰

    • 6月5日
  • aya

    aya

    夜寝てくれるのはせめてもの救いですね!
    うちは夜も頻回だったので倒れそうでした😵
    だんだんまとめて飲めるようになると思うので今は頑張り時ですね(´;ω;)
    無理な時はミルクに頼って乗り切ってください!

    • 6月5日
  • mi

    mi

    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 6月5日