※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
妊娠・出産

出産を控える女性が、助産師に身内の不在を話したら心配され、責められた感じで悲しくなった。親や義両親の助けが必要なのか不安になっている。

助産師さんにすごく心配されて不安です。
秋に初めての出産を控えています。
先日病院で助産師指導があり、子育ての環境について質問されました。
夫婦仲は良く、金銭的にも不自由なく、夫は家事もペットの世話も積極的にしてくれ、再婚なので子育ての経験もあります。
しかし私には実家がなく、頼れる身内がいません。
主人とは年が離れているので、義母は高齢で、義父は他界しました。
身内について質問されたのでそのことを話すと、めちゃくちゃ心配されました。
旦那さん以外に頼れる人がいないととても心配ですよね、不安ですよね、大丈夫ですか?
という感じです。かなりしつこく。
大丈夫?と言われても…急にそういう環境になった訳ではないので特に不安に思ってませんでしたが、そこまで心配されると不安になってきました💦
もちろん子育てが大変なのは覚悟の上ですが望んでの事ですし、多少の不安はありましたが頼れる身内がいないことがすごくマイナスで責められた感じがして悲しくなりました。
確かにおじいちゃんおばあちゃんがいないと子どもに寂しい思いをさせてしまうかもしれませんが、こればかりはどうしようもありません。
自分の親や義両親が育てるわけではありませんよね?親からの助けはそんなに必要なものなのですか??
(ご両親に頼られている方を責めている訳ではありません!過剰に心配されたことに落ち込んでいます。。)

コメント

なる

夫婦仲もよく頼れるなら全然問題ないと思いますけどね☺️私も親に頼れない環境ですが、無事にスクスク育ってますよ〜✨助産師さんの言葉はありがたく受け取って流しましょう(笑)

  • なこ

    なこ

    不安定で少し過敏になってたかもしれません💦
    受け取って流します😆
    ありがとうございます!

    • 6月5日
みらい

私も旦那以外頼れる人がいなかったので同じこと言われました。あんな感じで言われたら不安になりますよね。大変な時はもちろんありますけど夫婦2人で協力してやれば絶対です!私もそうでした!不安などあると思いますけど 一一緒に頑張りましょう!

  • なこ

    なこ

    同じような方がいらっしゃって心強いです😭✨
    不安を煽られてしまって更に不安になってしまいました。。
    夫婦で協力して、色々なサービスも利用したいと思います。
    ありがとうございます😆

    • 6月5日
ゆーまま

恐らくですが一般的に旦那さんは役に立たないかも、と思ってる場合があると思います。
家事も出来ないし昼間いないしなんならご飯とか大丈夫?みたいな感じなのではないでしょうか。
金銭面に不自由がないのであれば産褥期ヘルパーというものもありますから、必要であればそういったものもフル活用したらいいと思いますよ(*^^*)

旦那様が頼りになる、というお気持ちがあれば里帰りや身内に来てもらってやらなくても育ててる方は沢山いらっしゃいますよ(*´v`)

不安を煽る言い方をした先生も良くないけれど、事前に密な計画を立てておくのは大事です(*^^*)
産後の肥立ちが悪くて、という可能性もあるにはあるので。

産後1ヶ月は赤ちゃんのお世話以外は何もしないのが理想。というのはあると思いますよ(*^^*)

  • なこ

    なこ

    様々なサービスがあるのでフル活用しようと思います!
    先の事を見越して事前計画立てておきます。
    ありがとうございます☺

    • 6月5日
deleted user

頼れる人がいないよりはいた方がいいとは思います😊
身内じゃなくても、ファミサポやシッターさんなど頼れる人は探しておいた方がいいとは思います😊
実際、何があるかはわからないです💦
私は自分が緊急手術になり入院して、実家で子供預かってもらいました😅
旦那様が1ヶ月〜2ヶ月突然休んでも大丈夫な職場なら問題はないです😊

  • なこ

    なこ

    確かに頼れる人がいた方がいいと思うので、産後のサービス等を利用したいと思います。
    ありがとうございます☺

    • 6月5日
たろすけ

私は実父母、義母にかなり助けてもらっています😊
もちろん旦那さんにも。
24時間365日子どもと一緒にいるので、可愛いけど息苦しくなる時もあるんですよねー😁💦
そんな時じぃじばぁばが一緒に子どもたちと遊んでくれるとフッと肩の力を抜くことが出来ます。
あとは、大人との会話がすごく恋しくなるので、実母や義母とガールズ(笑)トークするとストレス発散にもなっています(*´꒳`*)
でも、それらが絶対ないとダメかと言われてると、なければないでどうにかなるって感じですかね😁
子育てに関して心配というよりも、rinkoさんの精神面体力面でのことを心配してくれたのなぁと💡
今は子育てサロンや育児相談、一時預かり制度など、さまざまなものがあるので、必要に応じて利用したらいいんだと思います(*⁰▿⁰*)b

  • なこ

    なこ

    ガールズトーク、羨ましいです😆
    息苦しくなってしまった時には様々なサービスを利用したいと思います!
    ありがとうございます☺

    • 6月5日
deleted user

私は実家とは縁を切り、旦那の父は他界してます。
正直1人目は頼らなくても何とでもなりました!(旦那さんが頼れるなら)
2人目妊娠してツワリ中のみで後はたまに会うくらいで全然問題ないですよ!!

  • なこ

    なこ

    大変だとは思いますが、何とかなりますよね!
    そう信じて頑張ります😆
    様々な家庭環境がありますが、乗り越えてる方がいらっしゃって勇気づけられます。
    ありがとうございます☺

    • 6月5日
はなママ

確かに頼れる実家があれば一番ですけどわたしも実家が遠くて旦那さんが仕事中は新生児から1人で子育てしてましたよ。
実家がなくたって旦那さんがいてくれたら大丈夫。
生後半年くらいから一時預かり保育も利用できますし、そうやって育ててるお母さんたくさんいます。

ネットスーパーや宅配サービスも使える時代だし、1人で大変な時はいろんな方法ありますのでね^_^

1人で大丈夫?じゃなくて、1人は大変なときはこれ利用するといいよーって教えるのが助産師の仕事じゃないのかなーって思いましたが😅
ちょっと残念な助産師さんでしたね😅

  • なこ

    なこ

    今の時代は色々頼れるものがあるので、たくさん利用したいと思います😆
    助産師さんの言葉で不安になってしまいましたが、こうして考えるきっかけにもなりました😅
    ありがとうございます☺

    • 6月5日
deleted user

かなり心配されるのは仕方ないのかなと。頼れる人がいないと大変です。
しかし、心配しただけで具体的なアドバイスをしないで不安を煽るだけでプロとしてどうなの?って思いました😅

最初の1か月は授乳以外は寝ていた方がいいです。
睡眠不足が本当に危険です。
メンタルやられますし、健全な思考ができなくなります。
なので、家事してくれる方がいないと大変ですね。
それ以降も無理は禁物です。
頼れる人がいないとなると、家事サービス、一時保育など、自治体の助成を受けて利用された方がいいと思います。
助産師さんは家事サービスの利用などを勧めましたか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    金銭的に不自由しないなら、サービスフル活用すれば乗り切れますよ!

    買い物→宅配
    ごはん→宅食
    ちょっと休みたい→一時保育、ベビーシッター
    家事そうじ→ファミサポ、家政婦

    絶対にしておいた方がいいのは、旦那に産後おかしくなったらすぐに病院に連れて行くように言っておくことですかね。メンタルやられたりするので、理解してもらうかもらわないかで全然違いますし、もし産後うつまで悪化した時に早期発見で治療が間に合うかと。

    • 6月5日
  • なこ

    なこ

    近くで利用できるサービスは事前に調べて、フル活用していこうと思います!
    助産師さんからは具体的なアドバイス等はなく、ただただ心配されただけでした😅
    産後の事を見越して事前に主人ともしっかり話し合っておくようにします。
    ありがとうございます😆

    • 6月5日
deleted user

産後のホルモン本当にヤバイですよ😭
めちゃくちゃ情緒不安定になります😓
本当に凄いです😂笑
里帰りせずに子育てされてる方、本当に凄いと思います!!
私は産後、感情の起伏が凄くてちょっとした事で旦那にイライラしてましたし何もないのに毎日号泣したりしてました😂笑
体ボロボロなのに育児スタートしますから1人で全部するのは本当に限界来ます。
家事は一切しなくていい状況を作っておくのをオススメします😓
お弁当の宅配や家事代行サービスなど…。
産後1ヶ月分だけでも用意しておくと本当に心が楽になりますよ😊💓
頼れる人が居ないのは仕方ないですから、人を頼らなくてもなんとでもなる状態を作るのは本当に大事です😭💦
産後のホルモンは本当に凄いです😭!

  • なこ

    なこ

    産後のホルモン、恐ろしいですね😭💦
    事前に色々調べて、利用できるサービスはフル活用していこうと思います!
    ありがとうございます☺

    • 6月5日
まみ

今の時代、核家族化が進んでいて、実家、義理実家に頼れない人なんて、五万と居ますよ💦私自身、祖父母に可愛がってもらった記憶があまりなく、寂しいと感じた事もないですし😓
助産師さんは年配の方だったんですかね?それなら、祖父母にも子育て手伝ってもらうという考えかもしれませんが、今の子育て世代って、自分達で子育てしながら共働きの家庭も多いですし、それが当たり前の時代ですので、不安を煽るような事言われないで欲しいですね💦たしかに、手伝って貰えたら、すごい助かりますが、そういう環境じゃない人も多いので😢

  • なこ

    なこ

    色々な家庭環境がある中で、乗り越えられてる方ももちろんたくさんいらっしゃいますもんね!
    助産師さんは30代くらいの方でした😂
    自分の子育ての経験等からそう言ったのかもしれませんね💦
    利用できるサービスはフル活用していこうと思います。
    ありがとうございます☺

    • 6月5日
deleted user

旦那さんに頼れるなら全然問題ないと思いますよ〜☺️❤︎
助産師さんは旦那さんが体調崩したりしたときの頼れるところがないのを心配されてるんですかね…
そりゃ両親も近くにいればいいに越したことないですが、旦那さん一人でも充分ですよ😊💓
一時保育や町の保健師さんなどにも頼れますし!!

  • なこ

    なこ

    大変だとは思いますが、色々なサービスをフル活用したり保健師さんに相談したりして抱え込まないようにします!
    全然問題ないと言って下さって心強いです、ありがとうございます😭✨

    • 6月5日
みーこ。

別に実家が無いとダメって事はないと思いますけどね…
むしろそれ以外はとても恵まれておられるように思いますし、

私の友達は仕事で遠くに行き、そのままそこで結婚して出産。
旦那さんのお身内もご老体の義父しか居られず、そんな状況で挫けそうになりながらも今は楽しそうに育児してますよ😊

てゆか、助産師さんが不安を煽ってどーする😅

他の方が仰るように、家事サービスやシッターさんをうまくご利用されれば十分じゃないかと思います。😃

むしろお金の心配を常にしなきゃいけない私の方が何かと心配で不安ですが…😅

  • なこ

    なこ

    それぞれ家庭環境があって、それぞれに不安はつきものですもんね。
    少し助産師さんの言葉に過敏になってたかもしれません💦
    色々サービスを利用したいと思います!
    ありがとうございます☺

    • 6月5日
ちぃ

私も区役所から心配なので時々電話してもいいですか?と言われました💦

実母は他界、実父はまだフルタイム勤務、義両親もバリバリ働いてるし家が遠い、旦那は激務…と、やはり身近で常に頼れる人が居ない事をすごく心配されました。

確かに新生児のお世話は寝れないし大変だけど、乗り越えられないことは無かったし、知りたいことは保健師さんに相談しながら自己流ですがここまで育児やってこれました!

旦那様が協力的とのこと、とても安心ですね!きっと大丈夫です!

ちなみに2人目でも同じ事を言われ、定期的に電話をしますと言われ、要観察家庭認定されました…😅

  • なこ

    なこ

    しっかりサポートしていかなければという事から病院や役所が過剰なくらい反応されてるのかもしれませんね😅
    でも実際、今回の事で考えるきっかけになったので良かったです。
    大丈夫だと言って下さって心強いです、ありがとうございます☺

    • 6月5日