退会ユーザー
はーい🙋♀️
自分で食べません。フルーツや好物以外は食べさせてと言ってきます🤦🏻♀️
まゆ
今も朝ごはんはたまに食べさせてます(ToT)
食べるのが遅くて遅くて、早く食べてほしいときは口にいれちゃいます。
4児ママ♥︎∗*゚
上の方と同じく、食べさせてくれーとお茶碗•お箸をわざわざ持ってきます!
自分でやってみな?と言うと泣きわめくので仕方なく食べさせてます💧
アンパンマン
もうすぐ2歳ですが、ほとんど食べさせてあげてます😭
自分でうまくまだすくえないので、結局スプーンを渡されるので、一緒に補助してあげたり食べさせてあげてます💦
甘いかな〜と思いながらも、早く食べて欲しいですし、グチャグチャに汚されたくないというのもあって、自由にさせるということができてません💦
いちか
3歳半ですが朝も夜も食べさせてます。
昼御飯は保育園で一人で箸で食べてる様です。自分で食べてね!と置いておいても食べなくて時間が無いのに!!って もうイライラしながら口に入れます!!諦めてます。いつか、一人で食べてくれる日が来る。従姉妹の子供も3歳の時に膝の上に座って食べさせていた。と言ってました!現在は、5歳。一人で食べてくれてるそうです。
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
もうすぐ2歳ですが最初は自分で食べてますがなぜか途中からスプーンとお皿渡されるので食べさせてます😂
下の子も生まれてたくさん我慢させてるので求められたらやってあげてます☺️
いずれは1人で食べれるようになるので大丈夫ですよ!!👍
ママリ
食べが悪い時はちょっと食べさせちゃってます💦
最近かなり残すので通園もしてるし心配で💦兎に角食べて欲しい!その一心で…
でもやりすぎは良くないと思ってるのでどこかで踏ん切りつけなきゃなぁと悩んでるところです
-
ママリ
私も食べさせちゃってましたが、朝は忙しいので主人に見てあげて!と頼んでいたら、ただ横にいて携帯いじってみているだけでした😤
その時は腹を立てていましたが、息子は目の前にご飯があり、隣には何もしてくれない父がいて頼りになる母は台所…
お腹すいているのもあって自分で食べ始めました!
それが一歳1ヶ月か2ヶ月くらいの時だったので、椅子の下にビニールシートをひいてはいましたがぐちゃぐちゃで大変でした😂なので朝はパジャマで食べて行く前に着替え!→通園!
平日が無理なら土日だけでも頼れるお母さん抜きで食べてもいいかもしれませんね
腹ペコなら自分で食べるようになると思います
うちの子は今は少食ですが園では自分で完食しているみたいです😂
家では甘えているのか私の膝の上に乗ってきたり私のご飯を奪ったりしていきます😂- 6月5日
-
ママリ
もうご飯置いてあたしが離れればいつかはお腹減って食べますよね!
ちょっとしてみます!
今日は汚して食べる日!と決めて
やってみようと思います😭!
うちの息子はやっぱり保育園でも先生が食べさせてくれるのを待っているみたいで😭
先生から家ではどうされてますか?また練習してみてください。と言われました😭
息子の自立のためにさせてあげなきゃなのになんともなさけない母親です、、
がんばります!
ありがとうございます🙇♀️!!!- 6月6日
ママリ
皆様たくさんご返答ありがとうございます😭🙇♀️!!!
まとめてのコメントですみません😭
私だけじゃないんだと安心してはいけないですが
少しホッとしました!
私はまだ食べさせてます
もちろん自分で食べさせなきゃいつまでも食べれないのでいけないんですが
どうしても時間がかかる、こぼす、などのことで
食べさせちゃってます😭
コップも自分でまだ持てません😭
保育園でも先生から家で練習してくださいと言われてます😭
保育園では先生も息子に自分で食べてねと一人で食べるようにしていただいてます。
ダメな母親で自己嫌悪ですが
なぜかその時になると食べさせちゃってる自分がいます、、
どうしたらいいでしょうか
保育園だけでの練習ではだめですよね😭?
いちか
仕事して家事して。保育園の支度して。そして子供の世話もしてるんです!本当に!私達頑張っています!そんな日々で子供の事完璧に頑張れません!疲れました。子供が食べない!残す!イヤイヤする。それでイライラする。
私は、ほぼ保育園だけでの練習ですよ!トイトレも!頑張ってません!強要するの止めました。イライラして疲れますもの。ただし!声がけはしています!声がけして出来た時は、めちゃくちゃ誉めます!万歳して、ハイタッチして!拍手して抱き締めて頭を撫でておもいっきり誉めます!
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇♀️!
返信が遅くなり申し訳ありません💦
わたしまだ求職中で仕事してないんです😭
なので全然みなさんみたいに頑張ってないのに
楽ばかりして情けないです、、、
最近ご飯も手抜きばかりで、、
息子もやはりわたしがいると食べさせてくれると思うのかコップ持たせようとしても持ってくれず
結局わたしが持ってあげてしまいます😭
長い目で見て頑張っていこうと思います!
ありがとうございます!- 6月6日
コメント