![トイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumi
私は群馬県の太田記念病院という大きな所で出産しました、個室で
約53万でした🙇♀️
![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるる
今月渓仁会で出産しました!私は大部屋でしたが助成金からはみ出た自己負担額は1万円以内でしたよ!どの大部屋も4人部屋ですが満室ではなく他の患者さん達が退院していき最後の2日間はひとり貸し切り状態でした😂
-
るるる
すみません!普通分娩でした!
- 6月20日
-
トイス
ほんとうですか?
私も恐らく何もなければ普通分娩になりそうなのですが、大部屋でも病院確認しても最低10万くらいはみでる計算だったので、何か保険適用になったものとかあったんですか?- 6月20日
-
るるる
私も入院手続きの書類をもらう際10万円前後見ておいてくださいって言われてて覚悟してました…!出産が平日の昼間だったのもあるのかな?と思ってます!病院にもよると思いますが…私の周りの友達は普通分娩でも助成金内に納まってお金が少し戻ってきてる人が結構います!道内は本州に比べて安いんですかね?根拠はないですが…(´;ω;`)
- 6月20日
-
トイス
そうだったんですね!
確か分娩費用だけで53万〜58万になってましたか?
産まれるタイミングとかもありますよね!渓仁会は総合病院なので安心はありますけどね!
色々と教えて頂きありがとうございました😊- 6月21日
![yumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumi
かなりお値段が高いですねっ💦私は個室の値段が1日8000円を含めての53万だったので。
その反面…やっぱり安心出来る大きな病院で出産した方が色々と頼りにできると思うので!
-
トイス
そうなんですよ(⌒-⌒; )
そうなんですね!
たしかに大きい病院だと24時間体制であるのもあるしなんかあった時の対応もあるのでいいですよね!
色々アドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます!- 6月5日
![トイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイス
ほんとですか?
私も恐らく何もなければ普通分娩になりそうなのですが、大部屋でも病院に確認しても最低でも10万くらいはみ出る計算だったので、何か保険適用とかされたんですか?
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
先日出産しました。
普通分娩で大部屋でしたが
39万9千ちょいでした。
-
トイス
コメントありがとうございます!
場所は渓仁会病院ですか?- 7月1日
-
りり
手稲渓仁会病院です(・∀・)
- 7月1日
-
トイス
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます。
参考にさせていただきます(^^)- 7月2日
トイス
回答ありがとうございます。
個室で53万だったんですね!
大きな病院は、結構高いですよね。
私の予定の病院は、普通分娩費だけで53万から58万かかるそうでそれプラス個室にすると1日7560円かかるそうです。だからすごく迷い中です。