※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍
妊娠・出産

妊娠中の症状で悩んでいます。医師に相談しても漢方や薬がもらえず、出産時のサポートも不安です。経験者のアドバイスを求めています。

子宮頚管が長かったのに早産になったり、管理入院になった方はいますか??

すごくお腹のはりが強く、腹痛がひどいです。
浮腫が日に日に悪化し、元々二重なのがひどい時は試合後のボクサーほど目がパンパンになります。
むくみからなのか腱鞘炎のような症状が日に日に悪化し、右手首と右手首中指が触るだけでもかなり痛いです。拳を握るなんてとてもじゃないですけどできません。

これらの症状を医師に訴えても、妊娠中だから仕方ないで終わってしまい、漢方や薬を処方してもらえません。
むくみについても一切見ず・触らずです。

帝王切開の前前週・前週と夫が出張になってしまい、出産が早まると産後に夫がいない可能性が高く、市役所なども全部自分で行かなくてはなりません。

もし経験のある方がいましたら、教えてください🙏

コメント

deleted user

頸管とは関係なく、妊娠高血圧の可能性は考えられますが、そこはきちんと診てもらっていますか?

  • ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

    ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍


    回答ありがとうございます!
    血圧はむしろ低くて、、、
    むくみ➕尿蛋白➕なのに血圧が低いから問題ないと言われました💦

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それでしたら腎機能を疑ってもいいと思いますので、もし可能であればセカンドオピニオンなどされた方が安心かと思います💦

    • 6月5日
  • ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

    ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍


    腎機能ですか?!(๑°⌓°๑)
    その場合は何科にセカンドオピニオン行ったらいいのでしょうか?💦
    県内に双子の受入が他にないので産婦人科は難しくて……

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    県内の総合周産期母子医療センターは他にないですか?また、地域周産期母子医療センターでもいいです。セカンドオピニオンは産科なので、周産期センターなら必ず双子受け入れしています!

    • 6月5日
あちゃん

妊娠高血圧っぽいですね…
病院で妊娠中だから仕方ないで片付けられるなら
食事の見直し
水分を取る
ストレッチをする
カリウムを取る
などしてみて様子を見るのもありですね…🤔

  • ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

    ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍


    回答ありがとうございます!
    妊娠高血圧って血圧が高い人ですよね?💦
    私は上が毎回100未満なんです…
    今は塩分控えて、水分取って、毎日ストレッチと散歩しています😅
    カリウムもきくのですね!!

    • 6月5日
  • あちゃん

    あちゃん

    ん〜なら大丈夫そうですが
    体重が急に増加したりしてないですか??

    • 6月5日
  • ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

    ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍


    体重は確かにここ4週間ほどで今までより増えてしまっています💦

    • 6月5日
  • あちゃん

    あちゃん

    急に増加したりすると浮腫も出ることはあります😭

    • 6月5日