
5ヶ月から離乳食を始めた息子が食べず、興味がない。ベビーフードもNG。皮や種を取るといちごやトマトは食べる。食に興味のない子どもについてアドバイスを求めています。
今8ヶ月になる息子がいます。
5ヶ月の頃から離乳食を始めたのですが、なかなか食べようとしません😂🙌
机に伸ばして遊ぶ感じです……(笑)
大人と同じものは食べようとするのですが、すり潰した離乳食は全く口にしてくれません!!
ベビーフードもダメで、お菓子もダメです。(笑)
いちごやトマトは皮や種をとると掴んで食べてくれます🙌
なかなか食に興味のないお子さんがいらっしゃる方、どのように頑張っていますか??😂
ちなみに完母です。
- ma(6歳)
コメント

なな
わかりますー😭うちも最近までそうでした💦
完母なので、離乳食食べなくても僕にはオッパイがあるからいいもーん☺️状態でしたww
参考にならないかもしれませんが、わたしは口から出されても、口を開けなくても、まあまあ無理やり食べさせてました💦だいたい毎回1時間かけて、もっとかかるときは1時間半とかww行儀は悪いですが、座るのに飽きたら降ろして遊びながら食べさせたり、テレビをつけたり、、そんな生活を一ヶ月くらいしたら、ある日突然食べるようになりました!その前の日に少しお兄ちゃんのいとこたちが食べてるのを見せたのもよかったのかもしれません!
なぜそこまで必死かというと小柄で身長、体重が成長曲線から出ちゃいそうだったからです😭検診でもお医者さんに食べさせるよう言われたからです💦もし体重など問題なければいずれいつかは食べると思いますので大丈夫だとおもいますよっ❤️
ma
毎日ご苦労様でした😂🙌
食べてくれるようになって良かったですね!!
全くもって同じタイプで、おっぱい信者な息子なので私も苦戦しそうです(笑)
根気強く頑張るしかないみたいですね🙌
いろんな人と一緒にご飯食べてみて、ご飯は食べるものだとおしえてみます!!
お医者さんに指摘されたことはないので心配はしてないのですが、毎日ボチボチ頑張ります!!
コメントありがとうございました!