
コメント

ゆん
3.4日に1本です😂でも
必ず家にあるものじゃないので
月4.5本ですかね!!

なまたま
うちは1日2L〜3Lです😅
私が牛乳大好きなので、私一人で1L以上飲んでしまいます。
-
ひなまま1024
3リットル!毎日買いに行かないと間に合わないですね。お風呂上がりの牛乳美味しくて(笑)
- 6月4日

𝙺&𝚈らぶ♡
1週間で3本くらいですね✩.*˚
-
ひなまま1024
子ども生まれる前は、そんな感じでした。
- 6月4日

✩sea✩
1週間で4本くらいです^^*
子ども達は保育所や小学校で飲んでるので、家での牛乳は、私がほぼ飲んで、旦那が時々です( ᵕᴗᵕ )
-
ひなまま1024
ジュースダメ、牛乳ならOKにしているせいか、保育園でも飲んでいて、さらに家でもおかわりして、結構飲みますね…。
- 6月4日
-
✩sea✩
うちも家では一切ジュース飲ませていないのと、私自身も毎食牛乳が出てきた家庭で育ったので、子ども達にもそうしていたら、市の栄養士さんに「子供には1日400mlくらいじゃないと、カロリーの摂りすぎになりますよ」と言われたので、家での牛乳は辞めました(^_^;)
子ども達には、基本お茶か水で、私は牛乳ガブ飲みしてます💦- 6月4日

まる
私の実家はおそらく、ひなまま1024さんちと同じか、それ以上飲んでます💦
私だけで、妊娠前は1日1L飲んじゃってたので…💦助産師さんに、ヨーグルトと牛乳合わせて1日300mlまでにしなさいと指導され、コップ1杯しか飲めないじゃん!!とびっくりしました😳笑
実家は両親、妹の成人3人しかいませんが、1週間に5〜6本はなくなります。
牛乳パックで作れるヨーグルトメーカーがあるので、そのせいもあるかもですが…
主人と結婚したときも、義実家の冷蔵庫に牛乳が2本しか入っていないことに本当にびっくりしましたね😓5本はストックがないと不安、と母がよく言ってます…。
牛乳大好き、愛してます😭
-
ひなまま1024
うちは3人兄弟だったので、常にストックありましたね。好きに飲んでいい感じだったので、頑張って働いて牛乳代稼ごうと思います(笑)
- 6月4日

ぺちこ
うちは牛乳以外飲んでくれません!保育園ではお茶飲みます。
体に悪いかもしれませんが仕方ないです。でもジュースとかも飲みません(笑)
肥満でもないです。
2日で3本以上なくなります(笑)
飲み放題検討してます!(笑)
ひなまま1024
必ずストックしとかないとそわそわします(笑)買い物すると重たいです。