
コメント

もちもち
会社遠いんですか?
上のお子さんがいらっしゃるので、陣痛来たりで間に合わない距離なら控えてほしいですが、近いならまぁ良いかと思えます(^^)
いつ来るかわからないので、ずっと我慢は難しいかなと。

asuka_h2♡
わたしは付き合いなどがあるので全然行かせちゃってました(^◇^;) 男にはそんなの通用しないな、、ともう諦めモードでした😅 なので何かあった時用に自分で準備しといて陣痛タクシーや病院の電話番号はメモしておきました。。。
男ってなんでこう無神経なんでしょうね😅
-
c
いい奥さんを旦那さんは
お持ちですね!!
私も旦那に頼りっぱなし
ではなくて、一人で
いても大丈夫なように
しておきます😳
ありがとうございます!- 6月4日

みーまー
上の子もいらっしゃって,出産も間近だと控えて欲しいと思っちゃいますよね😅
会社は家から遠いんでしょうか??😮
お酒を飲んでいるのなら,もし緊急の時に運転出来ないですよね😰
とりあえず,すぐに連絡が取れるようにしておいて欲しいことと,早めに帰るようにお願いしたいですね😣
-
c
会社は遠くないです!
運転をしてもらう考えで
いるので、イライラしました💦
でもタクシーがありますよね😅
今日はあまり怒らないで
あげようと思います。
ありがとうございます!- 6月4日

りっちゃん
個人的には飲み会という輪に行くことはOKだけど、酒は飲まないでねって言ってます😅
基本的にお酒を飲まない人だから、飲まないで良いなら飲みたくないらしく、でも、会社の付き合いもあるしでしょうがなく的な所はあると思うので😂
何かあれば連絡したらすぐ帰ってこれる態勢ではいてもらいます😊
-
c
うちの旦那は酒豪で💦
飲みすぎないようにと
連絡いれました😅
ありがとうございます!- 6月4日

たろ
人に寄るのかもしれませんが、それ断らないと一生奥様に恨まれるパターンだなと思いました。
産前産後の旦那の行動って、結構根に持ちますよ。
それでもよければご自由にどうぞ、って感じですね。
うちは二人目が分かってから、生産期から年明けまではお願いだから出張なし、飲みに誘われても帰ってきてと言ってあります。
-
c
ですよね💦💦
産後は今から悩んで
いる事がすでにあるので
恨みがすごそうです😂
ありがとうございます!- 6月4日

@CARAMEL
二人目妊娠中、午前九時頃陣痛中でしたが車運転して一人で受診した私からはなんとも言えません。
それが早産で救急車で他の病院へ運ばれたのにも関わらず、誰にも言わず誰一人付き添いがいなくて先生に怒られたのも私です(笑)
私は危機感がなさすぎかもしれませんね。
-
c
そうなんですね💦
人それぞれ危機感は
違いますから私からも
なんとも言えないです😂
とにかく無事でなによりです💦
ありがとうございます!- 6月4日
c
会社は遠くないです😅
やっぱり、心が狭まって
いってるみたいです😂
ありがとうございます!