
娘の学年差と次の子供の出産時期に悩んでいます。3月生まれになるか、4月以降になるか迷っています。
真剣に悩んでいるのでアドバイスお願いします。
妊活をしていてもうすぐ半年になるんですが、今回ばっちりでタイミングとったはずなのにリセットしそうです💧
うちには早生まれの娘がいるんですが、今月仲良ししようか迷っています。
と、いうのも、娘が2月産まれでほぼ次の学年の子と変わらないので、なかなかついていけないのです。
言葉や行動ももちろん遅めなので、次に産まれてくる子は4月以降に産みたい気持ちもあります。
でも、妊娠のチャンスはやっぱり逃せなくて…
今月タイミングをとると、3月産まれの子になるわけですが、どう思いますか?
もちろん3月産まれの子だってたくさんいるのはわかっています。
不快に思われた方がいたなら申し訳ないんですが、子供の事を考えたらとか余計な事ばかり気になってしまって。
よろしくお願いします。
- 姉妹ママ(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

あや
うちの娘は二人とも早生まれで、
上が2月、下が3月です。
上の娘は確かに少し行動が幼めでしたが、下の娘は前の学年のこたちと同じことができるくらい、しっかりしています。
なので、早生まれも少しは関係があるかもですがその子の性格に寄るものも大きいのではないかなと思います。

( ̄▽ ̄)
3月生まれの有名人
徳光和夫
北村晴男
吉永小百合
綾瀬はるか
山口智充
熊川哲也
白鵬
陣内貴美子
武豊
北乃きい
佐藤健
滝沢秀明
坂本冬美
頭脳明晰
表現力抜群
運動能力最高
3月生まれ、文句なしです
(^-^)☝️
-
姉妹ママ
お返事ありがとうございます✨
確かに文句なしですね(笑)- 6月4日
-
( ̄▽ ̄)
幼稚園に入る時とかは、差があっても仕方ないですし、先生とか、まわりの方も、3月生まれって目でみてくれますしね。逆に3月生まれなのにすごいっていう言われ方もありますし。
ホントに何の問題もないと思います。
それ言ったら、4月生まれなのにっ・・てなるので。一緒ですって。- 6月4日
-
姉妹ママ
そうですね!!
たしかに、2月産まれの娘も早生まれなのに凄い❗と、言われて本人も得意気です(笑)
気にしないで妊活頑張ります❗- 6月5日

退会ユーザー
はい!娘さんうちと同じですね!
やはり他と比べて幼いなぁ、、、
4月産まれの子みると、お姉さんに見えてしまいます。
うちはどちらかというとしっかりしてると思いますがそれでも幼く感じます💦
女の子っておませさんで成長はやいのにそう感じてて、男の子でさらにすごく幼い感じの子が産まれたらついていくのが大変なのかなって思ってしまい
もう3学年差は諦めて4学年差にしたいと思います😥
4〜12月くらいまでに産みたいなぁ。。。
(早生まれの男の子を批判してるわけではないです)
-
姉妹ママ
お返事ありがとうございます✨
もしかして妊活中ですか?
だとしたら一緒ですね〰️
主人に悩んでるなら、4学年差にすればいいじゃん!と、言われ…
確かに4学年差でも3歳差なんだよなー
なんて思ってしまってるんです🤔- 6月4日
-
退会ユーザー
妊活中です!
二回流産してしまってもう2歳3ヶ月になってしまいましたが本当は二学年差から狙ってました💦- 6月5日
-
姉妹ママ
そうだったんですね!
うちは2歳差の3学年差が良かったんですが…
3歳差になってしまった(笑)
お互い早く赤ちゃんに会いたいですね〰️😀- 6月5日
-
退会ユーザー
なかなかうまくいかないですよね😥
はい、早く会いたいですね💕- 6月5日

🍑🍑
私は甥っ子が4月に産まれ、私自身が今妊娠しており、出産予定日が2月です😂
私はその差を楽しみたいと思っています🙆♀️💕
というのも、私が3月20日産まれと、なかなかの早生まれで、保育園に通っていた時も運動会など、必ずドベでした🤣笑
しかし、周りはそれが可愛かったらしく、(私もドベなのに、呑気に手を振りながら走ってくる子でした)、気にしたことは1度もありません✨
家族も先生もみんな優しくて大好きでした!
更には、大人になった今。
4月生まれの同級生にはとても羨ましがられます🤣
私が26歳になったばっかなのに、もう27歳になる子がいる。笑
悪いことばかりではないですよ🌸
春、とってもいい季節。大好きです。
-
姉妹ママ
お返事ありがとうございます✨
手を振りながらなんて可愛いですね✨
たしかに、気にしないで赤ちゃんがお腹に来たいタイミングを心待ちにしようと思います❗- 6月5日
姉妹ママ
お返事ありがとうございます✨
そういっていただいてホッとしました。
やっぱり個人差があるんですね!
下の子はお姉ちゃんを見てるから早くできるのかもしれないですよね!
ありがとうございます🎵