
コメント

にゃみへい(24)
1歳すぎてからやりましたよ☺!

退会ユーザー
11ヶ月に入って急にやるようになりました!😊
10ヶ月検診の時にはできなかったです。
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
そうなんですね!
私も見守ります😊
回答ありがとうございます✨- 6月4日

退会ユーザー
同じく10ヶ月です!
まだ何もしません😅
なんならハイハイもおすわりもしませんよ😵
私も支援センター通ってますが
1歳くらいでバイバイしてる子がいて
早いねー!ってみんなと話してるくらいです☺️
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
そうなんですね!
そのうちやってくれると信じて見守ります😄
回答ありがとうございます✨- 6月4日

えま
すみません、まだ9ヶ月なのですがうちも同じ事を心配していました😣今日保健師さんに相談したら
ハイハイ、つかまだちできていれば発達は問題ないと言われました
でも心配ですよね💦
うちもハイハイ、つかまだちは早い方かな~という感じなので
体の成長のが早い子達なんですかね?
😃
うちはつたい歩きはまだです、早くしないかなー
あとうちはパとマの発音をまだ言わないので
それもまだかな~なんて考えちゃいます
焦りますよね😅
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
私も心配で保健師さんに相談しました🤣w
まだまだ様子見でいいと言われましたが何せ身体の成長は早いので(身長、体重共に大きめ)なんとなく焦っちゃいました😅
言葉もほとんど喋らないので遅そうです😂
回答ありがとうございます😊- 6月4日
-
えま
うちも体大きいです!
身長はいくつだったかな,,,
でも体重は8ヶ月の最初らへんで
9kg越えてました❗️
それに歯も6本はえてるので
よく1歳くらいと間違われます🙇
なんだか似てますね😂- 6月5日
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
ホント似てます!
娘も7ヶ月の頃から歯が8本生えてて1歳すぎに間違えられてました😅
身長は成長曲線より上だし、なんだか娘より小さい子が出来てることが出来ないので焦ってました💦
か、考えたら寝返りは遅かったし(6ヶ月でした😂)出来ないことがあって当たり前だよなぁ…と思いました🤣ww
そのうちできるだろう…とノンビリ見守ろうと思います😊✨- 6月5日
-
えま
8本はすごいですね!!!😲
うちも腰座りだけ遅くて7ヶ月後半なってからでした、早いも遅いもありますよね😣全部早かったらずっと安心できるのに~って思うけど、
できないかなできないかな~って心配してたことができる様になった時喜び半端ないですよね‼️
ちょうど同じことをここ数日調べてたので、私はこの絵本買おうと思ってます!赤ちゃんが早く話せる言葉とか幼児語がのってるみたいです
私幼児語がいつもパッとでてこないので(>_<)
お互いがんばりましょー!
長々コメントすみませんでした!😖- 6月5日
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
えほんの画像ありがとうございます😊
私も興味あるので調べて良かったら購入してみます!
お互い育児頑張りましょうね(* ´ ▽ ` *)ノ- 6月5日
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
回答ありがとうございます😊
そのうちやってくれると信じて見守ります🤣w