
妊娠後に生理痛や吐き気があり、悪阻のような症状が出ています。同様の症状がある方や対処法について知りたいです。頭痛や倦怠感、腹痛もあり、辛いです。
妊娠出産を機に、排卵痛が始まり、生理痛が酷くなりました。
今朝から生理が始まったのですが、吐き気、食欲不振、物を口にしたら、吐きそうになりました。
まるで悪阻のような感じです。
排卵痛が酷いので、最近も産婦人科に行っており、子宮などは問題ありませんでした。
このような症状がある方おられますか???(>_<)
どのように対処されてるか知りたいです(>_<)
上記症状+頭痛や、倦怠感、腹痛もあり、だいぶ辛いです;
- マカロン♡(3歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

こゆん
生理痛、生理不順で低用量ピルを服用始めました😅
上記のものがいっさいなくなり楽になりました!
友人は偏頭痛が治ったって方もいました!
毎月お金がかかりますが、たえられないくらいならピルをお勧めします
マカロン♡
ピルで楽になるですね!(>_<)
金額は幾らくらいか、差し支えなければ、教えて頂けますか?
こゆん
薬は保険適用されて1500円くらいでした!
ピルにもいろいろ種類があるんですが、保険が適用されるものというと、超低用量ピルのものを処方されました!