
コメント

たに
9ヶ月で3回食を始めました。
8時、12時、18時に食べて
その後のミルクは欲しがらないのであげてませんでした。寝る前のミルク260のみです。
その頃は180gくらいだったと思います。

退会ユーザー
3回食にしてからはご飯の後のミルクは飲ませなかったです🙅欲しがらなかったので🙅なのでミルクは夜寝かしつけの時だけでした🍼
なのでご飯80~100gおかずも同じくらい、朝だったら最後にヨーグルト、昼夜には果物を少し食べさせてました🙋
7時 朝食
10時 補食
12時 昼食
15時 補食
18時 夕食
20~21時 ミルク160ml
って感じでした❗
次女もほぼ同じ感じで、3回食スタートさせて1ヶ月経たないうちの9ヶ月後半で2人とも卒乳しました🙋
-
🥺
今も欲しがらないのであげてないんですけど、大丈夫ですかね??😂
トータルだったら200くらいですかね?🥺❤️
補食っておやつですか?😳
なら、そこからは牛乳ですか??
質問ばかりですみませんー(T_T)- 6月4日
-
退会ユーザー
2回食の時も飲ませてませんでした🙅離乳食で満足するのか、用意しても飲まない事が多かったです。大丈夫かどうかは体重の推移などで判断するといいと思います😊うちは支援センター遊び行った時保健師さんに相談して、それなら飲ませなくてもいーよーって感じで食後は無し🙅と決めました🙋💨
補食はおやつみたいな物ではなく蒸しパン(手作り)とかバナナ🍌、チンしたさつまいもとかそんな感じの物でした🍠外出中はせんべいとかボーロとか食べさせてました😋
卒乳後は1歳になって牛乳解禁するまでお茶のみでした🙋フォロミなども特に飲ませた事なかったです⚠️- 6月4日
-
🥺
めちゃくちゃ参考になりました*✭
息子もバナナ好きなので、常にストックしてあります☺︎
ぐずった時のせんべいとボーロは無敵ですよね🤣❤️
ミルク高いので親の都合で申し訳ないんですけど早めに切り上げたくて💦
私も頑張ります💪(´・_・`💪)- 6月4日
🥺
ありがとうございます\(﹡ˆOˆ﹡)/💖💖