※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中の女性が右手首を骨折し、授乳が難しくなったため、完母から完ミに切り替える予定です。搾乳は3時間おきに行うつもりですが、母乳が減ることを心配しています。授乳を続けるべきか、対策はどうすれば良いでしょうか。

生後22日完母で育ててます。右手首を骨折してしまい授乳が難しいです。
一回量も少なく30分おきとかで常に授乳して大変な思いもありましたが今まで頑張ってきたのに骨折のため授乳姿勢が難しくしばらく完ミにする予定なので母乳が減ってしまわないか心配です。

3時間おきに搾乳する予定ですがそれでも減ってしまいますよね?
対策はどうすればいいでしょうか。
無理してでも授乳をした方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

あとは添い乳ですかね?

おはぎ🔰

吸わせられる方は直母で反対側は授乳のタイミングで搾乳とかですかね💦
あとは色んな姿勢を試してみるとか💦

はじめてのママリ🔰

わたしも左手酷い腱鞘炎で良性らしいのですが腫瘍ができました💦
痛みもあり授乳がしんどいですが、耐えて授乳してます😭
治すためには手術かステロイド注射で様子見と言われています💦