
生後1カ月の娘が落下後、吐き戻しが増えた。吐き戻しの状況や硬膜下血腫の症状について心配しています。
4日前に生後1カ月の娘をソファから落下させてしまいました。
落下後はすぐに泣き、嘔吐も無く、医師の診断もとりあえずは問題なしとのことでした。
ですが、今日になって1回の授乳で2回吐き戻し、3時間後の授乳でも1回吐き戻しました。
吐き戻し方としてはゴポッと溢れでる感じです。これまで吐き戻したとしても口の端からタラーッと垂れる程度だったのですが、これは落下によるものなのでしょうか😣??
また慢性硬膜下血腫の場合、嘔吐後はぐったりするものなのでしょうか??娘はいつもと変わらず起きてる間はキョロキョロして、抱っこすると寝てくれます。(まだ動くものを目で追ったりすることはできません。)
- wahahamaru(6歳)

あーちゃんmama🧸♡
間違えて消してしまいました😭
私なら電話して対応聞いてみます😭💭

すみか
それは心配ですね😭
うちの子もタラーと言うよりはごぽっと出て来ることがあります!
ぐったりしてなければ大丈夫だと自分は思います!

退会ユーザー
うちはそのくらいの時期しょっちゅうゴポッと飲んだもの全部出たんじゃん?ってくらい吐き戻すことよくありましたよ😊
コメント