![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが途中から成長が止まったことで心配しています。産まれた時は小さかったが、現在は体重も増えて安心しています。成長の停滞の原因や自分に問題があるのか気になっています。
妊娠30週目くらいまでは赤ちゃん大きめでずっと平均よりだいぶ上をいってました。
でもそれ以降はあまり成長せず、平均を下回ってしまいました。先生に聞いてもちょっと小さめだけど問題ないと言われていました。
結局予定日より1週間早く産まれ、体重は2480gでした。
赤ちゃんは小さかったのでミルクを飲む体力もなく、育児にとても苦労しました。
今は3000gを超えてだいぶ落ち着いてきましたが、なんで途中からあまり成長しなくなったんだろう、私に何か原因があるのでは?とモヤモヤします。
- 🔰
コメント
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
胎盤の機能が低下すると…とか聞いたことありますが、分かりませんよね💦
🔰
妊娠中心配で何度も先生に聞きましたが問題ないと言われ続けました💦
私自身かなり小柄なので、赤ちゃん小さめの方が良いよ!とも言われました💦無事に産まれたから良いけど、なんだかすっきりしなくて😓
ゴロぽん
生まれたあと異常がないなら、何にも問題ないと思いますよ😃