
1ヶ月半の赤ちゃんが寝返りをするのは普通ですか?先輩ママさん、教えてください。
寝返りって1ヶ月半でもするんですか?
それともたまたま転がっただけでしょうか?
仰向けに寝かせてて、トイレから戻ったら身体斜めにしてて転がりそう?と思って見守ってたらコロンとうつ伏せになりました!
ちなみに首はすごく強くて、背中に頭つくよ?!ってくらいめちゃくちゃ反り返ってますが、まだ座ってません。
(座りかけくらいな感じで、グラグラは少なくなってきてましたが)
寝返り覚えたのなら、目が離せなくなるなーと思って…。
先輩ママさん教えてください!
- はる(1歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

豆もやし
子供の成長は個々ですが
早くて4ヶ月頃からなんで
たまたまかなって思います🥺
背中に反り返ってる?!なら
本当に全然座ってないですし
グラグラが少なくても
危ないですよ😫💧
あまり早すぎても良くないと
聞くので今は
首をちゃんと支えてあげてください😍

𝓡.
うちは3か月でしました 𓃟
繰り返しするなら覚えたかもですが
たぶんたまたまかな ˀ̥ と思いました ↟𐬹⡠
-
はる
ありがとうございます。
普通3ヶ月くらいですよね😅
初めての子供なのでびっくりしてしまって💦- 6月4日

るん
する子はするみたいですよ、だいぶ早い方がだと思いますが😌
今回はたまたまだと思いますが、
そのたまたまからやり方を覚えてみんなマスターしていく感じだと思うので
1回やったなら今後またやりだす可能性もあるかなって思いました😌
あんまり早いと首も座ってないし
(親が寝てる時に万が一回ってしまっても、息が苦しくても、頭を自力であげられない)
目が離せなくなってしまうので
家は寝返り防止のクッション?に新生児から普段寝かせてます😂
-
はる
ありがとうございます。
そうですよね💡
夜中とかにやらないか心配です😣
寝返り防止クッションみてみます!- 6月4日

ぷー
私の友達の子は2ヶ月で寝返りしてましたよ😊
うつ伏せのお写真、しっかり顔あげててすごいです💕その状態で保てるならだいぶ首すわってそうですね!✨
-
はる
ありがとうございます。
2ヶ月!早いですね✨
早く首座ってくれないかなー
そしたら抱っこも楽になるのかなーと期待してます笑- 6月4日
はる
ありがとうございます。
きっとたまたまですよね😅
新生児の頃から動くのが好きみたいで、寝返りの練習?みたいなのもしてたので、なんとなく出来たのかもです。
しっかり首支えてあげます!
ちなみにうつ伏せにすると結構首を持ち上げるのですが、座るのはまだまだ先ですかね?
豆もやし
えー!凄いですね!
早すぎると思いましたが
意外にしっかりしてますね😍💕
きっとスポーツマンですね😍